
コメント

しろ
私一歳から行かせました☺️保育園に入れず娘の刺激のためにと思って☺️
私が行ってるところはママ友のグループ?はたまーに見かけるなーくらいで後は個々で遊んでる親子が多いです😊
ママさんともなにかとお話ししたりはしますが連絡先交換とまでも行かないですしこれから暑くなる時期クーラーのある公園!って感じで楽ですよ〜☺️
しろ
私一歳から行かせました☺️保育園に入れず娘の刺激のためにと思って☺️
私が行ってるところはママ友のグループ?はたまーに見かけるなーくらいで後は個々で遊んでる親子が多いです😊
ママさんともなにかとお話ししたりはしますが連絡先交換とまでも行かないですしこれから暑くなる時期クーラーのある公園!って感じで楽ですよ〜☺️
「支援センター」に関する質問
支援センターで自分の子が他の子が遊んでいるおもちゃをとった、とられた時はどんな声掛けをしていますか?子ども達に任せて声掛けしないですか? 年齢によって声掛けも変わってくるかと思いますが、まだよちよちしてい…
9ヶ月なんですがまだ車で出かけると泣きます🥺 上の子は最初は泣いてましたがこんなに泣いてませんでした。 チャイルドシートが嫌とかでなく運転中少しして 大泣きです🤦♀️ 良い子して乗ってくれたら支援センターでもど…
みなさん支援センターなどの遊び場まで 片道どのくらい時間かかりますか? 毎日子供と家で2人暇だなーとつぶやくと わたしは支援センターやイオン行ってます!とかよく言われますが 車なし我が家は支援センターまで バス…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ちょうどよい距離感でやり取りできるのは良いですね😊
個々で遊んでる方も多いと聞けて安心しました!
ちなみに、ひろりさんが行かれているところは、何時ごろが混まなくて遊ばせやすいとかありますか??
しろ
私も支援センター初心者なのでどこもそうかは分からないがこの4月の時期は人少ないって聞きました💦
保育園入って支援センター卒業する子が多いからですかね?😳
実際今は人少ないです☺️
あと私の通ってるところは午前と午後で年齢が分かれてるので大きい子ともみくちゃになることはないですよ😊💕
月曜は午前0.1歳児のみ、火曜は午後3歳児までとか決まってます😆
はじめてのママリ🔰
4月はそういう理由で少ないんですか!😊このご時世だと出かけやすいです!
その大きい子との関わりも気になっていました!時間が分かれていたらヒヤヒヤしないで遊ばせることできますね♩
初めての場所に行くのは母親の私も緊張しますが、お座りが安定したら出かけてみようと思います(^ ^)💕
丁寧に教えていただきありがとうございました!