※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マニロ
お仕事

保育園に通う方の朝の準備について相談です。復帰前提で、朝の準備時間について悩んでいます。

保育園に行ってる方。
朝何時に起きて用意してますか?

来月から復帰で、、今は9時到着で行ってますが、本来なら7:30くらいに送って仕事行かないと間に合いません。
自分の用意が終わってから起こしてますか?

コメント

いちみる

自分の用意後に起こして付きっきりで用意してます!

のん

うちも7時30分には保育園に送らないと間に合いません💦
朝は機嫌悪かったり、すぐご飯食べられないので6時半には起こすようにしています☺️
私は早く起きればその時までに自分の準備含めて色々終わっていますが、終わっていなくてもとりあえず起こして、合間合間に自分の準備です笑

さらい

六時前ぐらいです。(*^^*)

みーちゃん

自分は5時に起きて身支度、娘は6時に起きてます💡

姉妹のまま

自分は6時起き、娘は遅くても6時40分には起こし、7時半に家出ています☺️

朝ご飯を作って、お弁当の準備など荷物まとめてから起こしています!

たまご

自分は6時に起きて、自分の支度、朝ごはんの用意、余裕があれば夜ご飯1品作って、6:45までには息子起こします!

7:40に家出てます!

3Kids-mom

私は5:50起き、子供達は6:00(遅くとも6:20)起きで子供の準備終えて自分の準備をして7:20頃家を出ます💨