
コメント

みく
はじめまして、わたしも8wでムカムカ始まり、12wから吐き始めてしまい、ピークは15.16wだったように思います。19w頃はスッキリしていて、いまではすっかり遊んだり、食べることが幸せです!
食事面だけでなく、臭いや、だるかったり、起きれなかったり、9wくらいのときに会社を2連日で休んでしまったので上司に相談しました。
12wであれば上司に報告して、相談されても良いと思いますよ!
立ちっぱなしで、臭いも気になるのであれば心配です…つわりが終わっても、今度は立ちっぱなしが続くとお腹の張りにもつながって切迫になったりしますよ!
身体大事にしてくださいね😎💓

退会ユーザー
酷い人では出産まで続く人もいるそうです( ´・・)
わたしは16週くらいまでお休みもらいました( ´・・)
無理せずお休みなさったほうがいいかと思います(╥_╥)
-
みほ
私も聞いたことあります(ó﹏ò。)無給なのでそこがきつくて(´;︵;`)ヒマラさんは手当てとかでましたか?
- 8月31日
-
退会ユーザー
うちの会社も無給でしたが、妊娠悪阻の診断が出れば傷病手当金支給の対象になりますよ ´ω` )/
- 8月31日
-
みほ
傷病手当てのやつ会社では出せるっていわれたんですけど産婦人科で入院とかしない限りはうちの産婦人科は書いてもらえなくてあきらめました…(ó﹏ò。)手当てがでれば良かったのですが😫
- 8月31日

ショーコラ
私は家にいる時は飲めず食えずで吐き続け、動けずほぼ寝たきり生活でした(๑•́ω•̀)
ただ仕事時のみ動けるし、食べたり飲めたり出来たので、仕事には行ってました^_^;
元々熱があっても、しんどくても普段どおりに働ける仕事人間だったのが幸いでした。
仕事は病棟勤務の看護師です。
私の場合はそんな状態が16wまで続きました。
17w中頃にはピタッとおさまりましたよ!
-
みほ
看護師さんなんですね(ó﹏ò。)わたしは立ちっぱなしすらできなくて辛かったです!!食欲もなくて
ほっともっとのミニうどんだけ食べてましたが吐いての繰り返しでした(ó﹏ò。)- 8月31日

ゆかり
私は4週目から16週終わりまでありました!
2回悪阻で入院💦
安定期入るまでは、フルーツや水分で栄養取れれば大丈夫って言われました!
この時期なのでスイカとかサッパリしてて食べやすいかも!食べ過ぎは良くないけど適度にお腹に何か入れてあげれるといいですね(๑´∀`)σ
ゴロゴロ携帯ぽちぽちしてるのが1番!笑
その日その日で違うから、調子が良さそうな時はお散歩とか気分転換もありです✨
-
みほ
そうですよね(ó﹏ò。)
わたしも休み中は携帯ポチポチでした( ̄∀ ̄)入院は辛いですね(ó﹏ò。)私は入院までにはいかないのですが毎日体調がすぐれなくて胃がムカムカしてだるさがあって
最近やっと旦那の弁当とご飯作れるようにだいぶなりました(´×ω×`)- 8月31日
みほ
やっぱりその期間までかかりますよね(ó﹏ò。)仕事はもう少し休みたいのですが金銭面が厳しくて無給なので(´×ω×`)
ぼちぼち明日から行くだけいってみます!ありがとうございます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝