
コメント

たまごやき
えー!お世辞なしにとらのすけくんカッコいいと思うんですけど何が行けないんでしょう😂

ゆずこっこ🍀
えっ、全然変ではない気もしますが😅💦
考えた名前をマイナスに言われるのは嫌ですよね😿💦💦
虎 の名付けの意味も調べましたが、とても素敵だと思います✨
ただもしかしたらお年寄りの方だと、人の名前に動物の名称を入れることに抵抗があるのかもしれませんね💦
龍 とかなら動物ではないかもしれないのですが…😅
でもご夫婦やみんなで愛せる名前を付けられたら良いですよね✨☘️
-
はじめてのママリ🔰
主人の名前に龍が入っているので、龍と虎でいいかな!
と思っています!
50代の男性に言われましたけど、感覚の違いですかね🥲
何ならいい?って逆に聞いてみようかななんて思ってます笑
これから先ずっと反対されたら嫌だし💦- 4月21日

さゆ
古風で素敵だと思いますよ☺️✨
最近のキラキラネームより、私はとらのすけくん
好きです!
-
はじめてのママリ🔰
好きって言っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます😭- 4月21日

退会ユーザー
まわりにいますよ🤔
寅年生まれの人でした。
-
はじめてのママリ🔰
今時とらのすけなんているの?って言われましたけど、居ますよね!
よかったです😌- 4月21日

退会ユーザー
変じゃないですよ!!
周りの子でキラキラネームとかを聞いて「嘘でしょ😨なんでそんな名前つけたの?!」と思う名前たくさんありましたが(本人には言いませんが)とらのすけくん素直にとてもかっこいいと思いましたよ🥰
逆にキラキラネームとか中性的な名前、流行りの名前が好みの人ならもしかしたら、変だなと思う人もいるかもしれませんね、好みだと思います🤔💫私は好きです!
-
はじめてのママリ🔰
現代にとらのすけなんて可哀想。。
というような感じだったので、もっと今時にしてあげたら?って意味だったのかもしれないですね!
古風が好きなの!って言ってみます笑- 4月21日

はじめてのママリ🔰
なんで恨まれるのか聞きたいくらいです😂😂😂
素敵ですよ💗
-
はじめてのママリ🔰
私も聞きたいです🥲
ありがとうございます😊- 4月21日

りゅうりゅう
お隣さんの息子さんがとらのすけ君です!とらちゃん、とらってみんなに言われててめちゃ可愛いし、古風で素敵な名前だな〜っていつも思ってます😌すごく賢くて素敵な子です!
多分漢字は虎之介くんだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も虎の漢字にしようと思っています!
とらって呼ぶの可愛いね!って主人と話してました😊- 4月21日

さぉ
全然いいと思います❗️
なんで恨まれるんでしょうね❓そう言うこと言う人はほっとけば良いですよ☺️
感覚の違いですね❗️
-
はじめてのママリ🔰
ほっときたいですけど、身内の結構親い人なのでこれからずっと反対されたり、可哀想って言われたらしたら嫌だなって考えてしまって🥲
でも主人に話したら
俺らの子供じゃん?関係なくね?😆
って言ってくれたのでとらのすけで行こうと思ってます♡- 4月21日
-
さぉ
身内なんですね💧
でも、旦那さんがそう言ってくださるならいいですねー❤️- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
何がいけないのかわたしにも分からなくて🥲