※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようこ
お仕事

トラブル対応の仕事中に顧客からの報告があり、先輩が対応。家庭の事情で不安になっている。先輩も同様の立場。

トラブル対応のコールセンターの仕事をしています。
昨日私が帰った後に、私担当顧客からのトラブル報告があり、先輩に遅くまで対応してもらってたみたいです。

私は3歳児持ちのシングルなので、職場のみなさん理解してくれてますが、こんな事が続いたら、辞めて欲しいと言われそうで不安です。。。

対応してくれた先輩も男性ですが、小学生のお子さんがいるので、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

ジル

コールセンターで働いていて今育休中です。
誰かが代わりに対応するのはあるあるですよ!!
わたし達も人間だし帰る時間にもそれぞれの事情があると分かってるので、あくまでわたしはですが何とも思わないですし持ちつもたれつだと思っています。
きちんとお礼を言ったらわかってくれると思いますし、辞めて欲しいとはならないですよ!🙌🏻
元気出してくださいね✨

  • ようこ

    ようこ

    ありがとうございます。少し安心出来ました。私はこの職場に就いて2年目なので、働きずらい家庭事情だからと言ってクビにならないか不安です。上司はいい人なのですが、大手企業なので、そんな甘くないんじゃないかと言う先入観でいっぱいでした。

    • 4月20日
  • ジル

    ジル

    わたし6年になります!
    ようこさんのようにシングルマザーの方もいらっしゃいますが本当に一生懸命やってます。
    大手企業だからこそ、そんな簡単にクビにできないですよ!🙌🏻
    一件一件に真面目に取り組んでるからこその悩みだっていうのが伝わってきます。
    わたしが見た限り、クビになるのは業務意欲が明らかにない人や勤怠が極端にだらしない人だけですよ。
    安心してください!!

    • 4月21日