
子ども園の広報役員が出産を控えており、打ち合わせ会議がある時期について相談しています。出席すべきかどうか、皆さんならどうしますか?
皆さんならどうするか教えて頂きたいです🙏🏻
3歳の娘がこの春から子ども園に通い始め、現在年少さんです。
そして私はクジ引きで役員に選ばれ、ジャンケンで負けて部長になってしまいました。
広報的な役割なんですが、さっそく記事を作るために他の園との打ち合わせ会議が6月中旬にあります。
しかし、私は5月中旬に出産を控えています。
産後間もないし、体調も心配。。。
欠席してもいいと思いますか?
それとも1ヶ月くらいたってれば行ったほうがいいのかな?
ちなみに他にも役員の方は3名います。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)

y
さすがに産後すぐですし
他の方もいらっしゃるということなので
お休みしてもいいと思いますよ.ᐟ.ᐟ

はじめてのママリ🔰
ほかの方々にお願いして、少し落ち着いたら活躍させて頂くのでも誰も文句はないと思います 😫💦産後大切な身体ですし… 💦

はじめてのママリ🔰
産後まもないことも考慮すると、誰も責めたりはしないと思いますが…
念のため、事情を話して、Zoom等ビデオ通話で参加できないか聞いてみます。
そしたら、そこまでしなくて大丈夫だよ!とゆう言葉を期待して…😂
コメント