 
      
      バスチェアで困っています。7ヶ月の次女が脱走しやすく、安全なバスチェアを探しています。長女も乗れるものがいいです。何かおすすめはありますか?
バスチェア迷子です。
次女7ヶ月がバスチェアから降りちゃって困っています(´×ω×`)
リッチェルの空気のバスチェア、ひんやりしないバスチェアはダメでした(゜ロ゜)
離乳食中もカリブの机を付けなきゃ脱走しちゃいます。
お風呂中にハイハイして、つかまり立ちするので頭を洗う時アンテナ張り巡らさながらです( *¯ㅿ¯*)
長女が居るので倒されないものがいいです。あとは長女が乗っても大丈夫なもの。
なにか無いでしょうか(´×ω×`)
助けて下さい。
- mika (3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
 
            ちゃ
バスチェア使ったことないです😂😂
 
            はじめてのママリ🔰
リッチェルなどのプラスチックのバスチェアは前にバーがあって抜け出しにくいですが、力が強くて小柄だとつかまり立ちや伝い歩きをしたら抜け出せました😅上の子は6ヶ月で抜け出しましたが、下の子(7.5キロ位なのでバーがあっても余裕があって抜け出そうと思えば多分抜け出せる)はおとなしいので1歳の今でも静かに座っています。
我が家ではバスチェアよりマカロンバスの方が重宝しています。
- 
                                    mika 倒れませんかね?? - 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マカロンバスはつかまり立ちや伝い歩きで自分で出入りしてもお湯を入れていれば安定しているので倒れたことは一度も無いです🙆空だと倒れますが💦 - 4月21日
 
- 
                                    mika 検討します♡ 
 ありがとうございました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 4月21日
 
 
   
  
コメント