
コメント

ぐぅちゅけ
3枚で毎日母がきてたから、洗ってもってきてもらってましたょ(´・ω・`)
洗濯が大変ならもう少しあってもいいかもしれませんょ(^_^)
生理用品、夜用いっぱいあったほうがいいですょ(^o^)

クロちゃん
2枚だと替えが1枚しかないので、最低3枚あった方が良いと思います。
最初の頃は母乳が垂れてきちゃう人もいるので母乳パッドをしますが、それでも足りないとブラが汚れちゃったりします😖
-
ゆう
コメント有難うございます!
ですよね(´+ω+`)
替えがないとどうしようってそれもストレスになりそうですし、病院の売店にあるかわかりませんがあったとしても高そう…。
ショーツの方が汚れる可能性高いかと思ってましたが、ブラも汚れちゃったりするんですね😢買い足そうと思います。- 8月31日

ぐでぐでだま♡
産前パンツは5枚くらい、産褥パンツは5枚、ブラはキャミソールと一緒で古いのも合わせて8枚あります!
入院には産褥パンツ5枚と生理用パンツを3枚、ブラキャミソールを3枚持っていきましたよ!
生理用パンツは中々お腹が引っ込まないので普通のサイズより1つ大きいのを用意しました😄
-
ゆう
コメント有難うございます!
枚数が私と全然違くて恥ずかしいです💦
旦那に相談して買い足します。
産褥パンツと生理用パンツ別々なんですねΣ('ω'o)わかりました1サイズ大きめのもの用意します😃- 8月31日
-
ぐでぐでだま♡
産褥パンツは前あきなので最初のうちは活躍しますが後半や退院後は生理用パンツの方がヨレル感じがないので私は使ってました!
あと、生理用品の夜用は多目に羽根つきであると便利です!
お産パットは羽がないので私はヨレテひどかったです。
今回は帝王切開になり出血も普通分娩より少なかったので昼用の多い日用が活躍しました。
緊急帝王切開になったので旦那さんだと買いにくい物なので買っておくと良いかもしれないです😄- 8月31日
-
ゆう
それなら、生理用パンツを買おうと思います♪お産パッド…羽根つきじゃないんですね(^^;;💦ズレてすぐ下着を汚してしまいそう。生理用品の夜用持っていく事にします。
買いに行くとしたら旦那になるか病院で買うかしかないので、事前に用意しておきます😃- 8月31日

ANA
こんにちは✩
個人的ですが、産褥ショーツはほぼ使わなかったです。普通のマタニティショーツで大丈夫かと思います。自然分娩ですと、初日はシャワー出来ませんが次の日からは出来るので2、3枚持って行くと安心ではないかと思います。生理同様、漏れることないと言いきれないので余分にある方が心配しなくていいと思います(*^^*)
ブラもあと2、3枚はあった方がいいと思います!
母乳だと漏れて濡れたりするので替えもある方がいいです。
毎日洗濯物を持って帰って、次の日に持って来てもらうのが困難であれば多めに準備されて下さいね。
出産頑張って下さい٩(*´︶`*)۶
-
ゆう
こんにちは〜☆
コメント有難うございます!
あら、産褥ショーツほぼ使わなかったんですね。となると…マタニティショーツとブラは後2.3枚ずつ買い足すとして産褥ショーツはちょっと考えてみますね。
初産で不安ですが、頑張ります!- 8月31日

ほっかいチャン
多めにあっても、産後も使えるからいいと、思います‼︎洗濯も大変だし、4枚ずつ持ってました☆産後はお腹まだ少し出てるから、ゆったりめの産後ショーツ使ってます(笑授乳ブラも雨の日あると乾かないので多めにあってもいいと思います!
-
ゆう
コメント有難うございます!
そうですよね。
産後も毎日洗濯できる余裕があるのかまだわからず不安です。
…確かに、枚数が少ないと雨の日あって乾かないとかあっても困っちゃうので買い足そうと思います。- 8月31日

退会ユーザー
私は産褥ショーツ買わなかったです!
助産師さんに生理用パンツでもいいよ〜
って言われたので(^^)
3枚から4枚持っていきました!
ブラは3枚持って行きました!
-
ゆう
コメント有難うございます!
産褥ショーツあまり使わなかった方、結構居ると言うことがこの質問でわかりましたφ(゚-゚=)
どきんちゃんさんは買わなかったのですね。
やっぱり最低でも3枚は必要ですね。
買い足そうと思います(^-^)/- 8月31日

つー☆
普通分娩だと産褥ショーツ四枚
緊急で帝王切開になった場合も四枚ほど必要になるかと思います。
というのも、起き上がれず最初はお産パッドを看護師さんがかえてくれるのですが、普通に生理ショーツだと脱いだりをしなきゃならなく、自分自身も腰をあげたり色々大変で、、、また、お露の状況を毎日看護師さんが見てくださるのですがそれも産褥ショーツがあると楽です。
足とお腹はお産で筋肉痛であげずらかったので。
ちなみに、ブラは妊娠中にお乳が出ていなかったらそこまで心配いらないかとおもいます。私は締め付けがいたくて来客以外はつけていませんでした!今もとびだすほどでていなくて、混合なので家ではブラつけてません!
参考になればと思います
-
つー☆
病院からの持ち物に産褥ショーツ書いてなかったら、看護師さんが脱がしてかえてくれるのかなと思います。
ブラは出産後外に出るときは使うので買っといてもいいかもしれません!- 8月31日
-
ゆう
産褥ショーツ、あまり使わないのかとついさっき思い始めたところでした💦
…産後の痛みはしんどさがわからず、生理ショーツで大丈夫ならそうしようって思っていました…が、つー☆さんのコメントで考え直しました(xдx;)
産後どんな風になるか想像つかないので、産褥ショーツあった方が安心できそうです。
妊娠中の今はお乳出ていません。授乳できるか心配です。締め付けは嫌ですね💦
血行悪くなってお乳出にくくなってしまうと前に聞きました。
家だと私も基本ノーブラです(笑)
お乳の出具合にもよるんですね(´+ω+`)
難しい。
出る人は妊娠中から出るものなんですか?- 8月31日
-
ゆう
持ち物に下着類とざっくばらんに書いてあります(;゚Д゚)
確か…両親学級で持ち物の説明の時産褥ショーツとも言っていた気がするのでやはりあった方がいいのかもしれません。
…しんどい中、腰浮かせるの大変そうですし。
!!
ブラは産後も使いますもんね。
ショーツもブラもやっぱり後2枚ずつ位買い足さなきゃ。- 8月31日
-
つー☆
でも二枚あれば何とかなると思いますよ!!私は妊娠中は貧血にはならないといわれていたのに、出産で出血が多く貧血気味だったので、尿管をつけて起き上がれず、、、😢看護師さんも私も産褥ショーツがあって良かった➰って感じでしたよ!
同じ日に産まれた経婦さんたちはビュービュー出てました‼羨ましかったです!生産期入ったらおっぱいマッサージを毎日しといた方が良かったなと出産してからの後悔です!- 8月31日
-
ゆう
迷いますね〜。
どうなるかわからないからこそ、安心の為に買い足しておいた方がいいかなと思ってます。
貧血…嫌ですね😭
つけたことないのでわからないですが、尿管つけるのも痛そう…。
おっぱいマッサージしておいた方が良さそうですね(;ω;)
教えてくれて有難うございます☆
来週からマッサージやってみます。- 8月31日

まいぼーる
パンツですがマジックテープついてるやつはあまり買わないほうがいいですよ。太ももに擦れて痛いです。(笑)
-
ゆう
コメント有難うございます!
。゚(。pдq。)゚。
コメント見てすぐ確認しました。
…持ってるの、マジックテープ付きです。
マジックテープ付きじゃない産褥ショーツはどんなタイプですか??😭- 8月31日
-
まいぼーる
生理のパンツのでかいバージョンです!
これなら、ずーっと使えるし何枚あってもいけますよ。
マジックテープのはあれ入院中しか使わない。3日くらいで嫌になりますよ。痛いし痒いしなんか剥がれるし(笑)
一意見ですが。
赤ちゃん本舗でそんなに安くなかったのですが。- 8月31日
-
ゆう
ふむふむ…ずっと使えるのなら何枚あってもいいですね☆
産後すぐはマジックテープで開くタイプの方が良さそうですよね。でも、3日で嫌になるとは…(笑)肌弱い方なので私なんかすぐ嫌になりそうです。
色々迷ってきちゃいました(´Д` )
とりあえず産褥ショーツ2枚あるので産後3日位はそれを使うとして、買い足すならその生理用の大きい物にしようか…腰浮かせたり大変そうだから産後ショーツをらもう少し買い足そうか…悩んでみます。
そんなに悩んでる時間もないですが(笑)
そう言えば、赤ちゃん本舗つい最近行ってきました。住んでる近くには西松屋、バースデイしかないのでそこで見つかったら検討してみます☆- 8月31日

ゆう
みなさん有難うございます。
色々勉強になりグッドアンサー決められない私(;OдO)
ゆう
コメント有難うございます!
3枚でもやはり毎日来てもらう感じですよね…。汚して1日履けない場合もあるでしょうし。
私の親は来ることが出来ず、義母も産後1回は来たとしても近くに住んでいないので毎日来るのは旦那になってしまうんです(xдx;)
旦那にもう少しあった方がいいと話してみますね。
生理用品、結構使ったんですか?
病院でお産パッドがLサイズ5枚Mサイズ10枚Sサイズ20枚支給されるのですが生理用品あった方がいいですか??
ぐぅちゅけ
旦那さんだけなら下着おおめがいいかもしれませんね(._.)
ブラも乳パットしてても汚れる場合ありますし( ´_ゝ`)
出産後、血の量によります。
お産パットは3日してるとゴワゴワしておまたが嫌な感じになりましたょ(T_T)
私は生理用品夜用、1パックもって行ったけど足りず親に買ってきてもらいました。
ゆう
ですよね…。入院してから下着買ってきてなんて旦那に頼むのもなんかアレですし。
生理用品夜用、事前に用意しておく事にします。