
AちゃんがBちゃんにあげたものを、私の娘が盗んでしまいました。お詫びの連絡は必要でしょうか。
保育園で、AちゃんがBちゃんにあげたものを、あげた日に私の娘がそれを見ていて、羨んでそのあげたものを盗んでました。
その場合、どちらの親にもお詫びの連絡を入れた方がよいでしょうか。しなくていいですか?
しなきゃいけない場合、Aちゃんがあげた時点で、Bちゃんのものだから、Bちゃんですかね?
【補足】
この件は、保育園の先生に相談していて、両保護者に連絡済みです。(また、他にもCちゃんの私物も4点ほど、盗んでいました。Cちゃんの保護者には謝りました。)
- もんしろ(8歳, 10歳)

空色のーと
Bちゃんに謝りますかね💦

退会ユーザー
どちらの保護者も知っているのであれば
私だったら両方にお詫びの連絡を入れます。

ママリ
どちらにも謝ります。
きっとそのAちゃんとBちゃんの親も仲いいと思うので、そのうち会話にあがると思います。 その時どちらか一方に謝ってるって感じ悪いと思います。

もんしろ
ご意見ありがとうございます😊お友達2人のやりとりの間に、娘が割り込んだんですもんね。両方の親御さんにお詫びの連絡入れようと思います!!
コメント