子育て・グッズ 3ヶ月前後の赤ちゃんの生活リズムは、お昼寝が3回あり、20時に寝る予定。まだリズムが整っていないが、順調に感じる。 3ヶ月前後の赤ちゃんの生活リズムってどんな感じですか? うちの子はまだリズムになっていないのですが、なんとなく3回のお昼寝になりそうな感じです。 7時起床 9時~9時半昼寝 12時~15時昼寝 17時~17時半昼寝 いい感じでしょうか。 このまま20時くらいに寝てくれればいいんですが、寝れなくてぐずぐずかも😱 最終更新:2021年4月20日 お気に入り お昼寝 赤ちゃん 生活リズム ママリ(4歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 6〜7時起床 8時ごろから朝寝をして 昼寝は日によります! 21時ごろ寝ます😌 上がいてうるさいからか昼はちょこちょこしか寝ないです 夕方には眠り足りないのかうるさくても寝ます笑笑 4月20日 ママリ ありがとうございます! うちは上が学校に行っていて、帰ってからは友達がきたり、バタバタなので、なるべく生活リズムを整えて、赤ちゃんも無理なく暮らせるようにしたくて💦 でもお昼寝は日によりますよね☀️ 4月20日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
うちは上が学校に行っていて、帰ってからは友達がきたり、バタバタなので、なるべく生活リズムを整えて、赤ちゃんも無理なく暮らせるようにしたくて💦
でもお昼寝は日によりますよね☀️