
コメント

ちょこ
うちは3人家族で合わせて6、7万はいっちゃいます😅

こまち
お米は貰ってるので
入ってませんが4万です!
-
はじめてのママリ🔰
同じく4万円です!足りなくないですか?( ; ; )
- 4月20日

空色のーと
7~8万くらいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
お弁当ありますか?旦那さんとかの
- 4月20日
-
空色のーと
ないです😊
- 4月20日
-
ママま
ごめんなさい🙏我が家もそうです😅高いですよね。この先思いやられます…食費のために働きます。笑笑
- 4月21日
-
空色のーと
うちも結構高いかなーって思ってましたが、意外とみなさんそのくらいかかってるみたいで、ちょっとホッとしました😂!
長男が既によく食べるので、小学校高学年になるころにはどうなる事か…😱とめちゃくちゃ不安です💦- 4月21日
-
ママま
いやいや、かかりますよww病気せず食べていけるなら…と思って食費稼ぎますww
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
夫婦、3歳と1歳の4人
食費と日用品と下の子のオムツで5万です。
米20kg含む、外食は別です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 4月20日

ちーた
食費で6万
日用品(オムツ込み)2万
くらいですかね~😭
-
はじめてのママリ🔰
日用品高くなりますよね😭
ありがとうございます!- 4月20日

ちょこ
3歳の息子がいる3人家族です😄食費日用品費で4万5千円くらいです!
お酒飲みません!お米の援助は、あったりなかったり。近所に安い八百屋があります!
旦那のお菓子や飲み物は、旦那がお小遣いで好きに買ってくれてます😊🎵
-
はじめてのママリ🔰
安いお店が近くにあるのは助かりますね!ありがとうございます!
- 4月20日

まま
3人家族です♪
食費、日用品、毎週日曜日のお昼は外食なので全部込みで
7〜7.5万です💕
お米、野菜などの援助は特になしです!
お酒も飲まないです!
祝日などが多いと外食が増えるので、そのような月は8〜8.5万くらいです˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 4月20日

Kotori
あまり節約しておらず、お酒も飲みませんがランチ代や外食込みで三人で8-10万円の感じです👌
-
はじめてのママリ🔰
10万すごいです😱つかってみたいですwありがとうございます!
- 4月20日
-
Kotori
子育て中の手抜きを言い訳にちょっと使いすぎてますよね😭
- 4月20日

ママリ
7.8万位ですね〜。
やっぱり皆こんなもんなんですね😊
-
はじめてのママリ🔰
皆さん同じぐらいですね!
子供生まれたら増額してもらおうと思います!ありがとうございます😊- 4月20日

まー
みなさんちゃんと節約してて凄いです、、
うちはお米と日用品ほぼ全部実家から受け取ってますが、その他の食費+αで5~6万余裕でいっちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
もらえるのは助かりますね♪
おやつやら外食すれば普通に行きますよね😭- 4月21日

こむかい
お米をもらう月もありますが、
外食費、お弁当入れて
だいたい4万円くらいです🥲
すごい頑張ってこのくらいです。笑
我慢無しだと余裕で5〜6万いきます…!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです👏
毎月収まってますか?
私も4万円なんですが月末あたりになると1000円残ってればいい方です( ; ; )- 4月21日
-
こむかい
ほぼ毎月収まってません🥲(笑)
休みの日が多かったり
家にいることが増えると
食費ってかさばりますよね🥲🥲
もはや月末は自分のお小遣いで
ちょこまか買い足してます🤫💦- 4月21日

まま
今3人家族で3万です。
外食は別です。
再来月から4人家族になります。
-
はじめてのママリ🔰
外食費用などは決まってますか?
4人家族に増えた場合増額する予定ですか?- 4月21日
-
まま
一ヶ月外食全部合わせて1万くらいと思っています。
今の所四人になっても、節約意識高めて金額を増やすつもりはありません!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
節約上手ですね!
我が家は1ヶ月経たないうちに完ミになるかもしれないので悩んでました😭私も無駄遣いしないように節約意識して生活します☺️- 4月21日
はじめてのママリ🔰
お弁当とかありますか?
ちょこ
お弁当はないです💦
旦那のご飯も夜だけなのに
毎月かかってしまいます😂