※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴ
子育て・グッズ

鼻水が止まらず、家で測ると36.5度だったが、病院での検温は37.5度。熱があるのか不安だが、体調は普段通り元気。熱があるかどうかわからない。

鼻水が止まらなくて今病院に行って検温すると37.5!😵
家で測ると36.5や36.6くらいだから熱は無い~と思ってたのに😵家では非接触のおでこにピッとするやつで病院では脇で挟む奴でした!やっぱり熱あるんですかね?😫😫でも全然しんどしうでもないしなんならいつも通りピンピンしてる😓どうなんだろ、、、

コメント

うさ

おでこでピッは低めに出ると思って信用してないです😂37.5くらいじゃ子供は変化ないこと多いと思います!うちの子は39度台後半くらいになってやっとぐったりです😅子どもって熱あっても元気な子多いですよ✨

カニ

うちの子も37度台だと、いつも通り元気ピンピンです!!
鼻水がずっと止まらないと中耳炎になるので、早めに病院で見てもらって正解だと思います。り

deleted user

おでこのやつって信用してないです😂😂

すずやん

非接触の体温計は外気の影響も受けやすいので、正確性はないかと思います。
今は37.5でも夜になると上がるかもしれませんが、しばらく様子を見る程度でいいかなと思いました。

よっぴ


皆さんありがとうございます😊
今晩、しっかり様子を見ようと思います!!