![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月の検診で子宮の戻りが悪いことが分かり、収縮剤を処方されました。血の塊が排出されれば問題ないそうですが、入浴は可能か不安です。また、帝王切開のテープは毎日取り替える必要があるでしょうか?
産後1ヶ月で私自身の1ヶ月検診がありました
双子の出産でお腹も大きくなったのは確かですが
内診の結果子宮の戻りが悪いとのことでした💦
子宮収縮剤をだされて2週間飲みきりで、、
中の血の塊が排出されれば問題ないとのことですが
この場合お風呂は入っては行けないのでしょうか?
入浴は?とかいた時に出産後から傷口に貼ってた
テープを剥がそうね!と言われてとってもらっただけで
入っていいのかなんなのかよくわからなくて(;ω;)
またこれが良くならなかった場合かき出されたりしますでしょうか?💦怖くて仕方ありません(泣)
それと別ですが帝王切開のテープでアトファインが良いと聞いたのですが毎日取り替えでしょうか?教えていただきたいです!
- うさぷー(3歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
1ヶ月過ぎたならお風呂は大丈夫だと思います。
アトファインは一週間位で取り替えです。
6枚入りで1800円位します。
![佐藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐藤
わたしも子宮の戻りが悪く
帝王切開後に緊急手術をして産後1ヶ月まで子宮収縮剤を飲んでいました。
子宮復古不全ですかね、怖いですよね…
血の塊が出ると良いですね🥲
1ヶ月検診後は湯船オーケーでした!
アトファインは週に1回の貼り替えです。
9ヶ月まで貼っていましたがとても綺麗に治っています☺️
-
うさぷー
帝王切開後に手術されたんですね、、!2週間飲みきりで塊が出なければもう一度病院に来てと言われたのですが何されるのか怖くて😭😭😭自然と収縮が効いてくれるといいのですが、、、、泣
1ヶ月経てば悪露が出切ってなくても問題ないんですね✨アトファイン週一でいいのですね!使ってみることにします⭐️- 4月21日
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
経膣分娩でしたが、1ヶ月検診で子宮の戻りが悪く、悪露も残ってたので、子宮収縮剤を処方されました!
それでも出ず、結局悪露を掻き出す処置されました…
-
うさぷー
悪露を掻き出す、、麻酔とかありますか?絶対痛いですよね、、(;;)
- 4月21日
-
うどん
麻酔しなかったです…
私は、そこまで痛くは無かったです!- 4月21日
うさぷー
お風呂大丈夫ということで安心しました!アトファインネットで買って使ってみることにします☺️