
名前「みすず」について、可愛いと思っています。漢字は「美涼」が気に入っていますが、読みやすさやプレッシャーについての印象を教えてほしいです。
「みすず」という名前はどう思いますか?
可愛いなぁと思っていて、周りにいそうでいないし、もし次も女の子ならみすずちゃんにしたいと思っています!
ちょっと古風かな?とも思っているのですが、よかったら印象聞かせてほしいです☺️
また、漢字だったら深鈴、美涼、未鈴、実鈴あたりを考えていて、美涼が一番爽やかで気に入ってるのですがパッと見て読めますか?名前に美しいが入っているとプレッシャーだったりしますかね😅?
- suu(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

もな💅🏻
いいと思います!!
でも私も名前に美しいが入ってると名前負けした子になったら嫌なので躊躇してしまいそう、、😭💦

はじめてのママリ🔰
わたし自身、美が入った名前なんですが実は地味にプレッシャーあります🤣
名前の漢字聞かれた時、答えにくくて…
実、未、弥とか、可愛いかなと思います
-
suu
やっぱり実際にお名前に美が入ってるとプレッシャー感じる方もいらっしゃいますよね!
涼をつかうなら、実涼だとなんか字面が微妙かなーと思うし弥涼だと読みづらそうで…
実鈴辺りが無難ですよね😅💦- 4月20日

まめのん
美涼すぐ読めました😊ちょっと古風な感じもまた可愛らしくて好きです✨
子供の頃から周りに美という字がつく子たくさんいたので、名前に使うよくある漢字なイメージなので美しくないのに〜とか名前負けとかそう言う風に感じた事は一度もないです🙏
-
suu
そう言っていただけて嬉しいです✨
確かに、大人世代に美がつく人たくさんいるし、だからといって何とも思ったことないですよね!本人が気にするか…ってとこですね🤣
ちなみに実涼だとどうでしょうか?やっぱりシンプルな美涼のほうが読みやすいなーと思ってしまって😅💦- 4月20日
-
まめのん
実涼ちゃんでもすんなり読めますし、可愛いと思います😍個人的に実って字が好きなのでこっちの方がかわいいな〜と思いました💕
- 4月20日
-
suu
ありがとうございます😊!実の字とても可愛らしいですよね❤️どちらも候補に入れて考えようと思います☺️✨
- 4月20日

紺
友達の子供でみすずちゃんいます!
名前全部だとちょっと読みづらいですが、みは海を使ってました🤗
-
suu
なるほど!海を使うことは頭になかったです💓
七海、とかで"み"と読ませてる方もいますし、アリですね☺️❤️- 4月20日

ツー
美涼可愛いと思います✨
「美」が入ってても名前負け~とは思わないです🤔
例えば名前に「羽」って入ってるのに羽生えてない~とか思わないのと一緒で、「美」入ってるのに美しくない~とは思わないかなって思います😁
それに美しいかもしれないですし✨
-
suu
ありがとうございます😊
たしかに、羽とか今多いですけど、羽生えてないとか思わないですね!笑
姫、とかだとさすがに気にしますが、美は友達にたくさんいますが何とも思ったことないから、本人が気にするかどうかってところですね🤔💡
上の子がめちゃくちゃ旦那似で男顔なので、美を使うことに躊躇してしまって🤣
ちなみに実涼とかはアリだと思いますか?美涼のほうがシンプルでいいなぁとは思うのですが…🥺- 4月20日
-
ツー
確かに「姫」は「美」より珍しいしなんか難易度上がる気はしますね😳
実涼ちゃんは美涼ちゃんより爽やか度が上がるけど可愛いと思います✨- 4月20日
-
suu
美はすごく多いですが、姫はあまり見ないですもんね!😳
実涼もアリで安心しました💓こちらも候補に入れようと思います!ありがとうございました🥰- 4月20日

はじめてのママリ
うちの姉の名前に美が入ってますが
「本当にやだ。美しくないのに」っていつも言ってます🤣
なので私は実鈴ちゃんが良いかなと思いました✨
-
suu
お姉様は名前に美が入るのが嫌なのですね😭!プレッシャーに感じる方もいますよね🥺
美を使わないなら、実鈴が一番無難だし読みやすくて良さそうですね💓ありがとうございます!- 4月20日

ちぇるしー
みすずちゃん可愛いです!うちは実鈴が候補にありました!
涼をすずと読ませると今時の名前になりますね!
-
suu
みすずちゃん可愛いですよね💓
上の子が旦那似なのもあり、女の子らしい鈴の字より涼のほうが合うかな〜と思ってます☺️- 4月20日

ぽいぽい
美涼ちゃん可愛いですね❤私も1票!
-
suu
嬉しいです!ありがとうございます😊✨
実涼もアリですかね?こちらだと、美を使わないのでプレッシャーにならないかなーと思ってて😅💦- 4月20日
-
ぽいぽい
もちろん実涼ちゃんも素敵だと思いますが、美涼ちゃんの方が好みです(*´ω`*)❤
美しいって入るとプレッシャーにはならないといいんですが、、名前の美しいは外見だけではなく、内面の美しさも含まれていると思いますので、そんなに考え込まなくてもいいのでは?と思いました🥰- 4月20日
-
suu
私も美涼ちゃんのほうが好きなんです🤣💓字面が綺麗ですよね✨
上の子も内面から美しい女性に、という意味の名前にしたので、美涼にして内面の美しさも含んだ意味にしたら良さそうですね😍ありがとうございます!あまり気にせず考えようと思います✨- 4月20日

ぴらり
金子みすゞさんが思い浮かびました!
古風で博識そうなイメージです😊
私が名前に美しいが入りますが、漢字の説明をするときに少しきまずいくらいで、普段は何とも思いません!
-
suu
確かに、教科書とかでも出るし金子みすゞさん有名ですよね!✨
普段は何とも思わないのですね😊美が付いてる方多いですもんねー!気にしない子なら良いけど、もし気にしてしまう子だったらちょっと可哀想かな…と思っちゃいますが、そこまで深刻に考える程でもなさそうですね😳💡- 4月20日

退会ユーザー
みすずちゃん可愛いです💗
私の同級生にいたので(美鈴ちゃん)古風といえば古風かもしれませんが、考えられている漢字だとどれも今風に見えました!
どれもパッと読めますが、今ぶった斬りや当て字がすごく多いので、美鈴ちゃん以外だと みすず、、でいいんだよね🤔??と一瞬考えてしまいました😂
-
suu
昔からある名前ではありますよね😊!
鈴音、とかだと一気に今風になりますが、みすずという響きがとても可愛くて💓
確かに、今ってパッと見普通の名前でも違う読み方だったりするし、絶対みすずだ!とはならない可能性もありますね😅💦
貴重なご意見ありがとうございます✨- 4月20日

はじめてのママリ🔰
美涼ちゃん可愛いと思います!上品さもあるし、爽やかな感じも😊
美がつく人が周りにたくさん居ますが、今は少ないんですかね?美しいって見た目だけじゃなくその人自身の美しさだから、願いもこもってていいなと思います🍀
-
suu
綺麗で爽やかな感じですよね✨
私も友人にはたくさんいるんですが、最近の子はどうなんですかね🤔ひねった漢字使ってる方が多いイメージです☺️💓
上の子も内面から美しい女性に、という意味合いの名前にしたので、美涼にして、同じような願いを込めて名付けたらとても良さそうですね🥰
女の子だったら美涼を第一候補にしようと思います✨ありがとうございます😊!- 4月20日
suu
美ってつく名前の方多いですが、いざ自分の子につけるとなると躊躇しますよね😅💦