※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン太
子育て・グッズ

保育園で食事に悩んでいます。保育園で白米しか食べない息子に、食べるコツを知りたいです。家ではカレーを食べるのに、保育園では食べないようです。

4月から保育園に通っている
2歳8ヶ月の息子の事なのですが
保育園で給食を食べないらしく、、、
食べても白米だけらしいです。。。
同じだったけど
食べるようになったよ!
ってお子様が居られましたら
どうしたら食べるかを教えて頂きたいです♪
家ではカレー食べますが
保育園では食べないみたいです💦

コメント

deleted user

息子もそうでした!
半年くらいたってやっと食べるようになりましたよ💦

  • ゴン太

    ゴン太


    やはり時間が解決してくれるんですね、、、!

    • 4月20日
yu-k

同じく4月から保育園行ってます。
うちの子もゴハンは食べるけどおかずや汁物は自分の好きなメニューの時だけ食べて、嫌なものは残してるみたいです😅
おうちと給食だと味付けとか違うと思うので仕方ないですよね!
そのうちちゃんと食べてくれるだろうと気楽に考えることにしました‼︎

  • ゴン太

    ゴン太


    一緒です❤️❤️
    やはり時間が解決してくれるみたいです、、、

    • 4月20日
ma

回答ではないのですが💦
うちも同じような状況です😂
白米すら食べません!
3時のおやつは食べるみたいですが…
5月から仕事復帰できる気がしません😅

  • ゴン太

    ゴン太


    保育園側から何か言われましたか?
    またお昼寝とかしますか?
    なぜか
    息子にだけ保育士さんが
    冷たい気がして、、、

    • 4月23日
  • ma

    ma

    今は毎日おやつが終わった、3時過ぎのお迎えでといわれました!
    お昼寝は短いですがしてるみたいです
    1番最初に迎えに行くのですが、保育士さんの空気感で今日も食べていないんでろうな…と分かります…

    • 4月23日
  • ゴン太

    ゴン太


    うちもみんなは昼までは
    1週間の慣らし保育が
    息子は火曜日からです😅
    今週の。。。
    あの空気感めっちゃイヤですよね。
    保育士さんは
    時間が解決するよ!的な
    心良い対応ですか?
    うちは、昨日、『お家で晩御飯のメニューを書いてください。それで食べたやつから保育園でも頑張らせてみます。』と言われました。
    なんかここまでしないと行けないの?
    と、思ってしまって、、、

    • 4月23日
  • ma

    ma

    連絡帳にはお子様のペースに寄り添っていけたらと書いてありましたが、具体的にどんなことしてるのかよくわからないです💦
    うちの所は元々夕食と朝食をかく欄があるので、毎日書いています!それで食べれるようになったらいいですね😁
    なんか毎日今日も食べませんでしたーって言われるの、そろそろうんざりしてきました🥲仕方ないんですけどね😂

    • 4月23日
  • ゴン太

    ゴン太


    わかります。
    しかも、保育士さん
    ちょっとキツイ感じがあるので
    余計に思っちゃいます。。。
    食べませんでした〜
    と、言われる時の
    重苦しい空気と
    なぜ息子が食べない。
    って圧が半端なくて😅

    • 4月23日
  • ma

    ma

    いやですよね😩
    無言の圧力.
    今日もお迎えが憂鬱です💦

    ほんとなんで食べないんだろとこっちもイライラ通り越して、悲しくなってきます

    • 4月23日
  • ゴン太

    ゴン太


    わかります。
    園長先生も『大丈夫ですよ〜。』とか言いながら顔は笑ってないです。
    なので本当にイヤ。
    わかります。憂鬱です。
    迎えに行きたくないです。。。

    わかります。

    • 4月23日