
コメント

ルイ
眠くなっちゃったんじゃないでしょうか☺️
私の娘は生後2ヶ月からよく寝るようになりました

ふー
昼夜逆転が治り始める時期だからですかね?
赤ちゃんは2ヶ月くらいまで夜行性らしいです。
-
はじめてのママリ
そーなんですか?なんか夜も寝ていて、、大丈夫かなと、、
- 4月20日

メメ
睡眠のリズムは割とコロコロ変わるので、そう言う時期なんじゃないでしょうか☺️
ルイ
眠くなっちゃったんじゃないでしょうか☺️
私の娘は生後2ヶ月からよく寝るようになりました
ふー
昼夜逆転が治り始める時期だからですかね?
赤ちゃんは2ヶ月くらいまで夜行性らしいです。
はじめてのママリ
そーなんですか?なんか夜も寝ていて、、大丈夫かなと、、
メメ
睡眠のリズムは割とコロコロ変わるので、そう言う時期なんじゃないでしょうか☺️
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 毎日黄昏泣きにどう対処したらいいか分からず、15時からずっと泣いてて私も涙が出てきました。 ミルクもオムツなども確認してるのに、特に何もなく。
生後2ヶ月にもー少しでなる娘に あやしてるつもりで 両手を掴んで小刻みに早く揺すって たんでけど肩と少し頭も揺れてる? 笑ってたので、、 ふと揺さぶられ症候群のことが よぎって もしかして小刻みに早く揺する のも…
生後2ヶ月半です!ねるときスワドル使っているのですが、小さくなってきたし寝返りしそうだし変えよう?と旦那にいわれています。 みなはんいつまでスワドルつかっていましたかー? またはこういう時期ベビーの寝る時の服…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そんな突然に眠くなるんですかね(笑)
10時に授乳してまだ寝ているのですが起こした方がいいのでしょうか
ルイ
私の娘も突然でした!!
ビックリしちゃいますよね!
私は寝てくれてる間に自分自身も寝てました☺️