 
      
      オムツが余ったらどうしたらいいか悩んでいます。知り合いに譲る以外の使い道があるか相談したいです。次のパンツタイプはSサイズでも大丈夫でしょうか?
オムツが余ったらどうしますか?
生後5ヶ月半、7キロの娘です。既にハイハイを習得し、低いところではつかまり立ちもしています😂
先日楽天でテープSサイズを3パック買ったんですが、娘がオムツ替えの間も激しく動くようになりパンツに切り替えようかなと悩んでいます。
ただ買ったオムツが約3パック残っていて、知り合いに譲る以外に使う方法がないかと悩んでいます。
何かおすすめの方法ありませんか?🥺
また次のパンツタイプ、買うならSサイズでも行けますか?
テープタイプSサイズで漏れたことはありませんが、パンツタイプを使ったことがないのでわからないことだらけで…😂
- りり(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            N
うちはオマル使うようになってから余ってるオムツをオマルに敷いて使ってました!
11ヶ月8.4キロでM使ってます!
たしか7キロあたりからMつかってるような🙄
 
            ママリ
5ヶ月頃には歩いてたので
普通にパンツタイプMにしてました🙆♀️
未開封の物なら、ジモティとかで出すと引き取ってくれたり買ってくれたりしますよー!
- 
                                    りり 歩いてたんですか!?すごい!! 
 ジモティやったことないんですが、簡単ですか?😂- 4月20日
 
 
            やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
就寝時交換はしませんか?
就寝時に変えるなら、パンツよりテープの方が圧倒的に楽ですよ😊
あとは今後離乳食の時になにま盛大に溢した時とか床の拭き取りに使ったり、Nさんみたいな使い方をしましたよ😊
- 
                                    りり 就寝時は1回あるかないかくらいです!テープの方が楽なんですね😳 
 雑巾代わりみたいに使えるのは意外でした!参考になります☺️- 4月20日
 
- 
                                    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ 就寝時の脱力状態の身体を、足入れて今度はお尻までそれを上げてお腹までしまい込むってけっこう大変です🤣 
 
 なので、あいママさんと同じく1歳近くまで併用してましたよ😊- 4月20日
 
 
            ます
私は適宜動きの鈍い時狙ってテープ併用して使い切りました。
そうじゃないともったいないので
- 
                                    りり 勿体無い気持ちすごくわかります😭 
 パンツタイプのサイズに関しても勿体無い気持ちあって悩んでるくらいで…笑
 併用するのもありですね!- 4月20日
 
- 
                                    ます うちはパンツに変えてから旦那が間違えてテープ買ってきたことがあって…😩 
 
 お風呂後や夜中などは案外テープ履かせやすかったりしますのでこまめに使えば使い切れますよ!- 4月20日
 
 
            ママリ
うちは日中パンツ、就寝時テープで併用して使ってます😃
動く時はパンツの方が替えやすいですが、逆に動かない時はテープの方が替えやすいです。
- 
                                    ママリ 10ヶ月の今現在も併用してます😁 - 4月20日
 
 
   
  
りり
オマルの中に敷いて吸わせる感じですか?すごく便利!😳
7キロくらいからM使われてたんですね!今テープSなのと、パンツMが6〜8キロとメーカー表記だったので悩んでて😂
N
オマル洗う手間が省けて便利です!笑
私はケチケチなので履けるうちはSのパンツ履かせてました😂同じ値段で少しでも枚数多く買いたいので、、笑