※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

育休復帰後に3人目を授かった方いますか?明後日復帰で不安です。

育休復帰が明後日です。。
嫌すぎて毎日悪夢だー。。
3人目全く予定なかったけどよぎってます。。

復職してすぐ3人目授かった方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰するの憂鬱なのすごくよく分かりますー😭💦
一人目の時そうでした😓しかも異動になってしまい新たに仕事を覚えなくちゃいけなくて😫てんてこまいでした。。
三人目はあわよくばこの育休中にと考えてます🥺

  • ママ

    ママ

    おお!3人目ご検討中なのですね!
    私はもう復職して8月ごろ妊活しようかなとか、やっぱコロナワクチン受けてから妊活したいなとか、後一年後にはコロナも今よりは落ち着いてるやろからそんときに妊活しよかなとか色々考えちゃってます🥺
    何月ごろか妊活ご予定ですか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ本当に早く収束してほしいですよね😭
    ワクチン受けてからのが確かに安心ではありますね🥺💡
    多分ワクチン受けてからとなると打ってから何ヶ月かは妊活出来ない感じになりそうですよね🤔
    二人目を先日出産したのでコロナ禍の出産なら同じかなーと思いワクチンよりも妊活を優先にするかもです😅
    あと最近やっと生理も来たので来月、再来月くらいからぼちぼち始めようかなと思ってはいるのですが😫
    復帰してからだといつ妊活のタイミングにしようかと考えちゃいますよね🥺💦
    特にこのご時世だし悩ましいです😭

    • 4月21日
  • ママ

    ママ

    みるくさんは3人目産んだ後仕事は続けられそうですか?
    私は一人目復帰後一年後にまた産休入ったので、またそのパターンだとちょっときまづくて(笑)
    まぁ会社に気遣うより全然自分のこと優先はしますけどね😖
    私は3人目取ったらそのまま育休明けに辞めよーかなとか思っちゃってます💦
    その時旦那の年収が2千万になってれば✌️(笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに気まずいのはありますよね😭💦でも私も自分優先にします!笑
    年齢の事もあるのでなるべく早めに三人目を考えたくて😓
    仕事は今のところでとりあえずは復帰して、それから考えます🥺子供いると転職活動も大変そうですよね😭
    旦那さんの年収がそのくらいなら私は迷わずに専業主婦になりたいです!笑

    • 4月21日
  • ママ

    ママ

    私は今年31なのですが、みるくさんはおいくつですか?
    私明日から仕事復職でしたが娘が風邪ひいて休みにしました(笑)
    旦那の年収がそうなるのは資格に受かって、ちょーーーー狭き門を合格して初めてなれるのでまぁ、望みは薄いです(笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に書いちゃいました💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私は今年33歳になります😊
出産するならなんとなく35歳までがよくて😅
仕事復帰はかったるいと思いますが、応援しています🥺💕