※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆なつごん☆
子育て・グッズ

首座り前でも使えるバスチェアで、エアーポンプ不要のおすすめはありますか?

おすすめのバスチェアを教えてください。

生後2ヶ月の男の子を育てています🌟
これまではベビーバスを使っていたのですが、大きめなためもうすでにベビーバスが狭くなってしまいました(^_^;)

主人の仕事が夜遅くまでなので、1人でお風呂に入れなくてはならず、首座り前でも使えるバスチェアを購入しようと思っています。
家にエアーポンプがなくても使えるものがよいです。

皆さんはどんなものを使っていますか?
おすすめを教えてください。

コメント

しんいちろうはは

アップリカのバスチェア使ってます(o^^o)
リクライニングも出来て首座ってなくても安心ですよ(^^)
これ無しでは1人でお風呂は無理です。笑

  • ☆なつごん☆

    ☆なつごん☆

    これ気になっています。
    カビがはえたりはしませんか?

    • 8月31日
  • しんいちろうはは

    しんいちろうはは

    テキトーに扱ってますけどカビ全然はえませんよー!
    使う時以外は脱衣所に置いてます(^^)
    寝返りなどよく動くようになってから大活躍してます☆

    • 8月31日
  • ☆なつごん☆

    ☆なつごん☆

    そうなんですね!
    安心しました(*^_^*)
    ありがとうございます☆

    • 8月31日
ぺーりつ

これ使ってます(o´∀`o)ノ
お値打ちでメッシュ素材なので、
そのまま置いておけば乾きますし♪

うちも旦那くんが遅いので1人で入れてますが、スイマーバと併用してます。
最近は泳がせている間に自分の頭と身体を洗っていることが多いです。

  • ☆なつごん☆

    ☆なつごん☆

    よさそうですね✨
    お値段もかわいい笑
    空気が入っているところはエアーポンプとか使いませんか?

    • 8月31日
  • ぺーりつ

    ぺーりつ

    空気ではなくて枕とかクッションの中に入ってるちっさいビーズみたいなやつですね(*´∀`)
    空気みたいに抜けてまた入れる手間もないし、3段階にリクライニングできますよ〜♪

    • 8月31日
  • ☆なつごん☆

    ☆なつごん☆

    そうなんですね!
    検討してみます(*^_^*)ありがとうございました☆

    • 8月31日
さくらもこ

しんいちろうははさんと同じもの使っています!
使ったあとシャワーでよく流してタオルで拭いて浴室外で干してるのでカビははえてきてません(*^_^*)

ただ、いまのところ寝返りとかもしないし使ってないことも多いです。
寝返り始まったら活躍してくれるかな〜とワクワクしてます(≧∇≦)

  • ☆なつごん☆

    ☆なつごん☆

    ありがとうございます!
    アップリカのバスチェアいいですね(*^_^*)
    気をつければ大丈夫そうなので検討してみます✨

    • 8月31日