※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の娘が急に模倣できなくなり、つかまり立ちもできない。知的問題があるのか心配です。

もうすぐ1歳1ヶ月の娘。
唯一出来ていた模倣の、ハーイと手を上げる事が急に出来なくなりました。
今まで出来ていた事が急に出来なくなるのは、あまり良くない事だと聞いた事があります。
あと、娘はまだつかまり立ちしか出来ていません。もちろん意味のある言葉は出ていませんし、指示も通りません。模倣も出来なくなったし、やはり知的に問題があるのでしょうか?

コメント

いぬ🐶

まだ1歳なので、そんなものですよ😂
心配するには早いと思います🤔今のうちに出来ない事を愛でてください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そんなものなんですね💦
    出来ない事を愛でるという発想はなかったです!
    心配性な性格なので、はじめてのママリさんみたいにポジティブになれたらいいなぁと思います😄

    • 4月20日
おすし

まだ1歳なのでそんなものですよ☺️👏
ブームもあるでしょうし、我が家の長男も、0歳代の時も1歳代の時も今もですがいきなりブームやってきていきなりブーム去ることばっかりですよ😂

意味のある言葉も、まだまだ先です。心配しなくて大丈夫ですよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    ブームとかあるのですね!
    またブームが来て模倣してくれたらいいのですが😅

    意味のある言葉は、喃語の延長でたまにマンマと言っているのですが、意味が分かって言っていないですね💦
    これから気長に待とうと思います💦

    • 4月20日
しずく

月齢同じですね!
そんなものですよー!娘は前はママ、マンマなど言えていましたが、ふと気がついたら今現在何も言えません😂
進んだり少し戻ったりしながら成長していくんだと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    月齢同じなのですね😄しかも娘で一緒ですね😊

    進んだり少し戻ったりしながら成長するものなんですね😄
    心配性なので、出来なかったらとても不安になるんです💦
    私もしずくさんみたいにどっしりと構えられたらと思います😅

    • 4月20日
  • しずく

    しずく

    私たちだって、一度出来るようになったことが次回以降必ずできるとは限らないですしね✨
    逆上がりとか縄跳びの二重とびとか!勉強の暗記だって一度覚えたら2度と忘れないわけじゃないですし👍

    育児はこれから先まだまだなので、どっしり構えていきましょう!

    • 4月20日
deleted user

選択肢が広がるので、やらなくなることもよくあるみたいですよ☺️
例えば、今までは「○○する人ー?」って言われたら条件反射みたいに「はーい🙋」ってするしか選択肢がなかったけど色々覚えていくうちに、「はいはい、またそれね」ってなって他のことに興味がいったりとか…👶
うちは1歳2ヵ月なりましたが、指示はほとんど通らないです😂言葉は最近どんどん出てきた感じです💡
歩くのも1歳6ヵ月頃からって方も居ますし、まだ歩けなくても全く問題ないと思います!
逆に歩き以外で使う筋肉が発達してくとおもうので、1歩あるきだしたら早いんじゃないかなーと思います🚶‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    子どもも自我が芽生えて学習していくんですね😊

    指示はおいでと言ったら来ないのに、いつも使ってる食器を見せて、まんま食べるよおいでと行ったら来ます😅
    その内おいでだけで来てくれたらいいのですが😅

    言葉も喃語の延長でマンマとたまに言っているのですが、意味が分かって言ってはいないので、いつ意味が分かって言うのかと待ち遠しいです💦

    ハイハイで移動しているので、体幹が鍛えられたらいいのですが💦
    お座りから成長が遅いので心配してしまいますが、気長に見守っていけたらと思います😄

    • 4月20日