先月溶連菌にかかり、抗生物質を処方されました。再発や抗生物質の影響について心配です。
先月、溶連菌にかかりました🤒
はじめは高熱、咳鼻水はなしで風邪の診断でした。熱が39度代が6日続いて、さすがにおかしいと思い、また病院にかかったら溶連菌とわかりました。
また昨日熱が39度で他の目立った症状はなく、前回溶連菌にかかった旨を話したところ、抗生物質メイアクトを出されました。
今日は37度で熱は下がったので薬が効いたの?と思いましたがそんなにすぐ熱が下がることもなかったので逆に大丈夫?と心配になってます💦💦
溶連菌って結構かかる子は繰り返しかかったりしますか?
またすぐ抗生物質出されるのは大丈夫なのでしょうか?
- もこ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
溶連菌は抗生剤をわりとながめにのまないと菌がしなないので腎臓に合併症きたりしますよ。
耳鼻科にいくとすぐにしんだんしてくれます。
もこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、溶連菌なら抗生物質もらった分飲み切っていかないといけないですよね!7日分もらってます。
今回は検査せずの抗生物質なのですが、それは大丈夫なのかなと思ってて😭