

mako
上の子が5w0dで5mmくらいでした。
10mmくらいが目安と言われましたが、
胎嚢は楕円の立体なので、
どの断面から撮られるか次第で
小さく見えるだけだったりするから、
気にしなくて大丈夫と言われましたよ💡
実際その時はまん丸に写っていて、
6w3dは楕円形で2.8cmありました。

こむぎ
5w2dで胎嚢見えませんでした💦
不安でしたが元気に生まれてくれました🥺

ママリ
今回体外受精で排卵などの遅れはなく、5w4dで胎嚢4.8㎜でした💨💨基準よりかなり小さくて本当に心配でしたが、7wくらいからぐんぐん成長して追いつき、今のところ順調ですよ❤️
コメント