 
      
      外陰部の腫れで痛みがあり、抗生剤と軟膏を処方されたが腫れが大きくなり痛みが続く。症状の経過や様子を見るべきか相談。
バルトリン腺嚢胞? 外陰部のただの腫れ?
4日前に妊婦検診があり、ついでに外陰部の右側にできものができて、少し痛いんです。と言って診てもらいました。抗生剤のフロモックス4日分とゲンタシン軟膏を処方してもらいました。
特に病名は言ってませんでしたが、膿が出てくるかもね。と言われました。
毎日気がついた時に軟膏を塗ってますが、腫れがどんどんと大きくなってきてほぼ常に痛みがあります…(T ^ T)
こんな症状の方いますか?
どれくらいで痛みや腫れはひきますか?
もう少し様子を見た方がいいでしょうか…?
次の検診は4週間後なのでまだまだ先です( ;  ; )
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
 
            ぞう
すぐに診てもらった方が良いと思います。
わたしはバルトリン腺嚢胞を過去に何度か繰り返していますが、どんどん大きくなっているなら、薬では効かないくらいになったのかもしれないです。
大きくなりすぎると、歩くのも痛くなったりします。
わたしも薬で効かないときがあり、数日後にもう1度診てもらって、膿を出してもらったことが2回ほどあります。
4日経ってるなら、わたしなら、すぐに診てもらいます。
 
            m.h.a
はじめまして。
この投稿されてから、その後どうなったか知りたいです。
現在私も外陰部の出来物?が痛くてきになっています。
お盆にはいったし、どうしよう…と悩んでいるところです、!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんばんは!返事遅れました💦 
 だんだん腫れて、薬を塗り始めて数日後くらいに爆発して、大量に膿?が出てきました!
 1番腫れてた時は座ったり、下着に擦れるだけで痛かったです。
 ゲンタシン軟膏は陰部のできもの等に効き目ありです!
 潰れると凄く楽になります!- 8月14日
 
- 
                                    m.h.a 膿溜まってたんですね😫💦 
 それは痛い…
 
 ゲンタシン軟膏院部に使用してもいいんですね‼︎🥺それが聞けただけでも嬉しいです!
 
 今は子供のおむつかぶれのくすりたっぷり塗って触れないようにしてました😂
 
 お返事ありがとうございます!このお盆乗り越えれそうな気がします‼︎😭😭😭🙏- 8月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ゲンタシンは陰部オッケーです!万能ですww 
 
 はやく痛みなくなると良いですね😭お大事になさって下さい!- 8月15日
 
- 
                                    m.h.a ありがとうございます! 
 ちなみに痒みとかってありました?- 8月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 少しはあったかもしれないです。でも痒みよりも、痛み、腫れ、熱をもってる感じでした! 
 膿んでる感じ?ではないのですか?
 たまにニキビらしきものができた時にもゲンタシンでおさまります。- 8月16日
 
- 
                                    m.h.a 最初すごく痛くてニキビみたいになってると思っていたのですが、被れなのか湿疹?っぽくなってて💦💦膿んではいないみたいです💦 
 
 痒みは今日だいぶ落ち着いてて気にならなくなってます!
 
 でも、陰部にゲンタシン軟膏がOKと知ることができたのはこれか役に立つことがありそうです🌼相談に乗ってくださってありがとうございました😊- 8月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます!!検討してみます(T ^ T)