子育て・グッズ 一歳の子供が39.5度の熱で鼻水が出ています。夜泣きし、ミルクを嫌がるため熱を測りました。病院へ行くべきか、眠りが関係しているか知りたいです。 一歳の子供が39.5度の熱です。 鼻水も出ています。 夜ご飯は普通に食べれてそのあと寝ています。 夜泣きするのでミルクをあげたのですが嫌がるので熱を測りました。 今は目が覚めたのか落ち着いています。 病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 眠い時に寝れていないと、熱が出たりするのでしょうか? 教えていただきたいです。 最終更新:2021年4月20日 お気に入り ミルク 夜泣き 病院 熱 ユ−(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ゆきだるま 明日病院連れていきます。 明らかにぐったりしていたりしてるならとりあえず緊急なのか#8000とかに電話して聞いてみます! 4月20日 ユ− ご回答ありがとうございます、 今は落ち着いているのでそっとしておいても大丈夫でしょうか、(・・;) 4月20日 ゆきだるま とりあえず様子見しますかね! 4月20日 ユ− 分かりました、ありがとうございます😭 4月20日 ゆきだるま このまんま落ち着いてただの発熱か風邪とかだと良いですね! 4月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ユ−
ご回答ありがとうございます、
今は落ち着いているのでそっとしておいても大丈夫でしょうか、(・・;)
ゆきだるま
とりあえず様子見しますかね!
ユ−
分かりました、ありがとうございます😭
ゆきだるま
このまんま落ち着いてただの発熱か風邪とかだと良いですね!