※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

復職に不安を感じています。仕事がストレスで、娘のために頑張れるか不安です。他の方のお仕事に羨ましさを感じています。

復職したくなさすぎて、気分が下がる😞😞
勇気振り絞って上司に辞めるって伝えたのに止められて
産休&育休もらってそろそろ復帰(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)早いなー

仕事楽しんでる人とか、やりがい感じてイキイキしてる人とか見ると羨ましいなと思う。
ストレスでしかなかったお仕事。
娘のためになら頑張れるのかな😢不安でしかないです。

皆さんはどんなお仕事されてますか??

コメント

はる&くう

ストレスでしかない仕事は
辛いだけですね💦
子供のために頑張らないとって分かってても…

あたしは
施設の介護福祉士してます!

  • ママリ

    ママリ

    仕事内容も人間関係も大変でした😞
    子持ちの女性が多く働きやすい!と聞き、入社したのですが、子供の看病のために連日で休んだりすると、対応が冷たくなります。。そして女性が多いからこそ裏での陰口がすごくて😰😰
    やはり自分にあった職についたほうがいいですよね!💦

    介護職、素敵ですね😊✨
    無理なさらずお体に気をつけて頑張ってください!

    • 4月19日
  • はる&くう

    はる&くう

    人間関係は…大事だからね💦
    聞いただけでゾッとしてしまいます(¯―¯💧)
    うちは…
    子供のことなら仕方ないと言ってくれるので
    休んだり勤務変更をお願いしても大丈夫で逆に心配されます。
    お互い様だし皆さん色んな事情があるからそれで文句や陰口はありませ!
    働きやすい環境って大事だし
    ママが倒れたりして
    困るのは子供だからね…
    自分に合う仕事は
    もちろんだけど周りの理解が必要かなって思いますよ!

    • 4月20日
ぴ

わたしは某車メーカーの営業職してます!(新卒採用時〜育休復帰した今も)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    営業職ってすごいですね😊
    経験ないですが私にはとてもできそうにないです(笑)
    子育てしながらのお仕事は、やはりキツイですか?😓

    • 4月19日
  • ぴ

    わたしも両立はしんどいかなと思いましたが、今はまだそんなにキツくはないです!😊
    子どものごはん、自分たちのごはん、作れる時は作って手を抜く日はとことん抜いています😂

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私は今日から早めに産休貰いましたが、身体が辛いよりも会社でのストレスがキツくて行けなくなって早めに休むことにしました🥲
なので既に戻りたくない気持ちでいっぱいです😂😂😂

物流系ですが、コロナ関係なく(エッシェンシャルワーカー?とか言われて)働かなきゃでしんどい&上司たちのパワハラマタハラ、身に覚えないデマで誹謗中傷されて復職する気は今ゼロです🤣子供のためでも無理な気しかしてません😂😂😂
復職したくないっていう同じ気持ちだったのでコメントしてしまいました🥲

  • ママリ

    ママリ

    早めに産休入ったみたいで、よかったです🥺
    私も同じような感じで、切迫と診断され早めに産休入りました!その前日は仕事帰り歩くのがキツイくらいお腹張ってました😥仕事でのストレス辛いですよね(;_;)

    物流系!視野になかったので候補に入れます!ありがとうございます☺️

    上司達からパワハラマタハラって、、最悪すぎて言葉が出ません😢私ならすぐやめます。プラスで変なデマ流されて誹謗中傷って、、私が言うのもなんですが復職しないでいいと思います😭😭
    産休育休でお子さんにたくさん癒やされて、素敵なお仕事に出会えますように🌟🥺
    共感していただき少し気が楽になりました。ありがとうございました😌

    • 4月20日
満腹中枢ないのすけ

復帰後できるのうらやましいです🤤

ちび達の保育園が保留になってしまったので、ほぼ無い希望をかけて途中入園狙ってます‼️

今は復帰したい病ですが、保育園入園が決まるとたぶんイヤイヤ病になると思います…😂

辞めるって伝えたのに辞めれないのは辛すぎる☹️

ママ

私ももうすぐ復職で嫌すぎるので一年後に3人目妊活するか、旦那が転職して給与上がったら育休丸2年取ってそのままやめますw
嫌すぎて嫌すぎて毎日逃げることしか考えてない🥳

はじめてのママリ🔰

私も妊娠してから体調崩す事が多くなり早めに産休入りました。

つわりで休みがちになった時、同僚から冷たくされたり、そもそも仕事がストレスすぎて本当しんどかったので、復職できる気がしません😭

毎日今後どうしたらいいんだろー?と模索中です🤔笑