 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママ🔰
同じような心境です。
子供に愛情100%で子育ても初めてで忙しくて旦那を構う余裕が全くありません。
感情0%です。
旦那もそれに気がついてこどもを通してしか話さなくなりました。
子供が大きくなれば余裕もできてまた変わるのかもしれません。
今はこう、未来は未来に任せた、ぐらいに考えるのがいいのかもしれません。
 
            ゆん
一緒です。
最近熟年離婚が頭をよぎります。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 このままずーーーっとこの状態が続いて、どんどん相手への感情が無になってしまったらと思うと怖いです😩 
 コメントありがとうございます🙇- 4月20日
 
 
            チョコベビー♡
うーん。もっと旦那さんに自分の事見て欲しいって事ですよね?それってつまり、ちゃんと旦那さんの事を好きって事なんだと思いますけど😳
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうです!今はまだそうなんです。だから辛いんだと思います。 
 ちょっと前までは自分のこともっと見てほしいから頑張ろう!
 って思ってました。でも今は頑張ろう!って思えなくなってこのままどんどん無に近づいていってそしたら終わりだな、と。
 それが怖くて😖
 コメントありがとうございます🙇- 4月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
未来は未来に任せた、の言葉すごく染みました。
今は私も相手も余裕がないだけなのかもしれません。
もう少し先を見て過ごしてみます🙏