
コメント

り
産後すぐは外出できないし睡眠不足だし話す相手いないし、、でなんだか世間から隔離されてる気分になりますよね。
お友達と電話したり両親に電話したり誰かと話す事で少しは気分が紛れるかもしれません。
難しいとは思いますが家事育児サボれるところはサボりつつ無理しないようにしてください!
り
産後すぐは外出できないし睡眠不足だし話す相手いないし、、でなんだか世間から隔離されてる気分になりますよね。
お友達と電話したり両親に電話したり誰かと話す事で少しは気分が紛れるかもしれません。
難しいとは思いますが家事育児サボれるところはサボりつつ無理しないようにしてください!
「ココロ・悩み」に関する質問
初めて行く病院に、営業終了30分前に行くのはやめた方がいいでしょうか? 19時までやっている病院の18:30〜の枠の予約をしたいのですが、初診だと事務作業等増えて病院側からすると迷惑ですよね?💦ちなみに併設されている…
今日久しぶりに遊んだけど、モヤモヤしたなぁ…😶🌫️ 相手の子に◯◯で遊びたい!というので、△△片付けたらにしよ! というと、△△は片付けたくない、◯◯で遊びたい! で、我が子だけ片付けていたら邪魔され「△△で遊ぶ!」 と…
第二子を死産しました。 それから長女が死に対して、自分の存在に対して敏感になってしまいました。 私が長女を怒ると、妹は怒られないから羨ましいと、自分は怒られるからいけない子なんだと思うようになり、注意した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくらんぼ🍒
基本的に子供との会話以外
ないようなものなので孤独を感じます😭ありがとうございます😭