
コメント

はじめてのママリ
うちは5枚持っていってますが、お昼寝前とお昼寝後は必ず変えてくれてる感じで、あとはうんちをしたら変えてくれてます。ちなみに8時から16時までです。

退会ユーザー
9時から16時ですが、多くて7枚とかの時もありますよ😅
-
み
うちより時間短いのに頻繁に替えてくれるんですね😳
やっぱり一日フルで1回きりは少ないですよね…- 4月21日

ココア
1歳の時は1日預けたら5~6枚使ってる事もありました、
多分1時間に1回は様子みてくれてましたよ、
1枚は流石にこれからの季節蒸れたりしそうですよね😅
続くようならもうちょっと頻繁に様子みて貰うようお願いしても良い気がしますね。
-
み
帰宅したらおむつタプタプでおしりもかぶれてて可哀想でした……
夏が来たらすぐかぶれますもんね。様子みて角の立たないように伝えてみます😖- 4月21日

とぅーん
風邪引いて保育園休んでて今日最後の慣らし保育で9:30〜12:30でしたが2回替えてくれてました!!!
それだけ長い時間預けて1枚はちょっと…💦
-
み
3時間で2回ですか!マメにチェックしてもらえると安心ですよね…
こんなに長時間変えないのは夜寝る時くらいだと思ってたのでびっくりです💦- 4月21日

はじめてのママリ🔰
私が通わせている保育園では1歳頃から便器に座らせて、トイレトレーニングしてくれていました。便器でトイレできているってことはないですか?
-
み
一歳からトイトレですか😳😳はやいですね!
入園説明のときは何も言われなかったのですが実はしてくれてるのでしょうか…🤔- 4月21日

ママ
うちは午前3回、午後3回オムツ替えの時間があると言われています!
排便したりオムツたぽたぽだともっと替えてくれています😊
他の子に紛れてしまっている可能性はないでしょうか?
-
み
おむつ替えの時間決めてくれてるの安心ですね✨
1パック預けて使ってもらう形なので何枚使われたかは手元に戻ってきた数でしか判断できないんです😢
でも帰宅したらおむつタプタプでした……😱- 4月21日
み
最低2回は替えてくれるんですね!今回帰宅してオムツ替えたらたぷたぷで可哀想でした……