
コメント

退会ユーザー
原因が何かによるかと思います💦
ガスがないだけだったらガス入れたら大丈夫なのでそんな高くないです💦
退会ユーザー
原因が何かによるかと思います💦
ガスがないだけだったらガス入れたら大丈夫なのでそんな高くないです💦
「車」に関する質問
保育所に子供を預けていて お迎えに行く前にスーパー寄ったり (車なので袋は下げていきません) 一回家帰って少し家事したりしています。 当方妊娠中でしんどいのと、旦那が準夜勤で不在、 2歳の絶賛イヤイヤ期で 家事…
お子さんによるとは思いますが、ヒップシート実際使いますかね…? 買うかどうか迷ってます💦 もう少しで歩くかなーって感じで、、、 そうなると抱っこ紐よりヒップシートのほうが使いますかね…? 田舎のため、基本車移動…
もうすぐ7ヶ月になる娘なんですが、車であまり寝ません。 上の子は車に乗ると割とすぐ寝てました。 2歳になった今でも眠いタイミングだとすぐ寝ます。 しかし娘は眠いタイミングに乗せても、外をキョロキョロ見たりしてあ…
お出かけ人気の質問ランキング
りり
ガス半分以下と言われました💧
でも、普通はガスは抜けないものなので他に何か原因があるかもと言われました💧
退会ユーザー
車が何年ほど乗っているかにもよりますが、、
乗っていて少しずつ抜けることは全くあり得ないことではないです。ただその場合は入れたら解決です🙆♀️
その車屋さんのゆうように何か原因があるとすれば何年も乗っていて部品の劣化によるガス漏れ、、かな?と思います。そうなるとガス補充+部品交換になってくるので結構値段はしてきます(>_<)
車種にもよります(>_<)ガスの量も違ってきますし…💦
退会ユーザー
あと地域にもよって価格差があったりディーラーに持ち込むのか個人店に持ち込むのかガソリンスタンドでしてもらうのか、などでも費用は変わってきます。
ガス代や部品代にそれほど差額はないですが、、工賃で+−が出てきます。
ガスの補充だけだったら車種にもよりますが6000円まででできます。(当方、田舎住みで…都会は不明💦)
そこに部品交換ってなると…ざっくりですが5万までで出来ます。安かったら2、3万とか。どこでするか、と車種によるかと…。
風は出ているんですよね😥
送風もない、ってなるとそもそも壊れてる場所が違ってきます(>_<)