※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面台に化粧品を置いているのですが、うまく片付けられずに困っていま…

洗面台に化粧品を置いているのですが、うまく片付けられずに困っています。
もともとずっと洗面台で化粧する習慣があったのですが、戸建てに引越し、2階に自室を作ったのでそっちで化粧をするようにしたいと思いポーチなどすべて持って行きました。でも子供を1階においたまま2階で化粧しづらかったり、エアコン付いてるのが1階なので結局1階でやるのが楽で、ポツポツ持ってきてしまって洗面台にちょい置きしてしまうので、いま雑然とものが置かれ、酷いことになってます😭子供が寝てる時にやればいいのですが、早起きが苦手なので上手く行きません。。
みなさんお化粧どうさらてますか?

コメント

ママリっ子

うちはマンションで手狭でもあり、洗面所の鏡が三面鏡なので、洗面所でやってます。
リビングにいる子どもの様子伺えるから、子どもが小さい時は洗面所が楽ですよね😂
今はうちは子どもが5歳ですが、何かあったら子どもが洗面所に来ますし。化粧もヘアアイロンも洗面所です。基礎化粧品から全て置いてます。風呂上がりなも化粧水とかも使いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三面鏡いいですね!我が家はそんないい鏡じゃないのですが、洗面台が楽すぎて😂やっぱり洗面台を整える方向にするのが良さそうですね。
    ちなみにアクセサリーとかも洗面所においてますか?つける機会はほとんどないですが(笑)

    • 9時間前
  • ママリっ子

    ママリっ子


    アクセサリーも指輪以外は置いています。指輪は失くすと怖いので、別の場所の定位置に置いています。腕時計は鞄の中です😂
    洗面台の方が汚しても掃除しやすいですしね✨

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

戸建に住んでますが、私も洗面台でしてますよー!

洗面台のすぐ隣が脱衣所で、そこの棚に、100均で買った仕切り収納ケースみたいなのに入れて置いてます❣️
パッとそこから取ってきて、化粧してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面台派の方のコメント嬉しいです😭やっぱり洗面台が楽ですよね。
    ちなみにアクセサリーとかも洗面台に置いてますか?

    • 9時間前