※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

水道管の工事が強制で個人負担とのことですが、これは一般的なことなのでしょうか。金額も不明で、役所に確認します。

一軒家の方、水道管の下水道を通す工事が強制で、個人負担です。とだけ回覧板で回ってきたのですが、こんな事ってありますか?

金額も書いていない。ネットで調べると80万ほどです。
しかも任意でなく,強制です。
役所に明日電話しますが、やっぱり石破政権になってからちょっとおかしいです。
これも外国人優遇、日本人には厳しくみたいな制度でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

そういう地域はまれにあります。
石破政権だから、日本人に厳しくみたいな制度ではないです。前からです。現在は浄化槽の区域でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、まれなんですね😭

    そうです!住宅街に最近なったところで、いまは浄化槽の区域です。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしご不安でしたら下水道課の方に1度電話で確認されてもいいかなと思います!下水道の区域だと受益者負担金を払う必要があるのかも聞いた方が良いです🙆‍♀️

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受益者負担金、、そんなものもあるんですね。調べてみます❗️ありがとうございます😊

    • 16時間前