
コメント

2児ママ
3LDKで12万程度の地域なら
値段気にせず探します!

コスタ🛳
手出しが5万円以内になるような物件を探します!
6万円も手当が出るの羨ましいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
賃貸であれば定年まで夫の会社が負担してくれるシステムなのですが、私が今無職のため、なるべく手出しが少なくなる物件にしたいなと思うのですが、それだと今の時期中々良い物件がなく、空いているのは高い物件か、微妙な物件で極端です😭
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
家賃以外の支出次第ですが、我が家基準だと20万程度までに抑えます!
-
はじめてのママリ🔰
す、すごすぎます!住宅手当などはおありになりますか?
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは在宅手当ないです🥹
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
よ、よりすごいです!
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕事と趣味の都合も相まってどうしても家賃が高くなってしまうんです🥹
あとは車無いのでその分家賃に突っ込めるというのもあります!
その辺りも天秤にかけて手出しいくらにするか選ぶのもありだと思いますよ!
あとは、家賃は補助金だけで賄うとして、もともとあった家賃分の出費はNISAや保険に回すとかもありだと思います😊- 19時間前

ママリ🔰
収入によりますね🤔
良い戸建の賃貸が12万で借りられて6万の補助が出るなら12万前後で探します!
-
はじめてのママリ🔰
私は現在専業主婦なので、夫一馬力で年収は850万前後です。これで5万前後の家賃の手出しはありですかね😥?
- 19時間前
-
ママリ🔰
850万の世帯収入なら、急いで目標額の貯金を目指している、とかがないのであれば、全然ありだと思います!
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
10万位の家賃で探します。(手出し5万弱)
ママリさんに車がない!とか事情があるなら、立地等優先して12万までなら出せますね😄

はじめてのママリ🔰
手出し10万位内にします!
はじめてのママリ🔰
自己負担が6万弱になるわけですが、気にならないですか?夫も私もなるべく足が出ないように考えてしまうタイプで…
2児ママ
普通なら6万弱で住める家ないので
気にならないです(笑)
まぁもちろん足が出ないに越したことはないですが、
私は家の綺麗さ、広さ重視タイプなので
10万位内でしかも3Lに住めるなら
ラッキーとしか思わないです😂
私が現在1LDKで10万かかってるので。。笑
2児ママ
1Lじゃなくて2LDKでした