
コメント

み.
目の検査と身体測定、尿検査、歯科検診でした!
マスク着用でしたが、お子さんはしてない方が大半でした😊

はじめてのママリ🔰
尿検査(終わりまでに提出)→目の検査→歯科検診→身体測定→簡単な内科検診でした!
全ての検査、検診が終わったら少し保健師さん?と話して終わりでした。
-
リサ
名前を言えるか見られたりするのかと思ってました
流れ作業的にすぐ終わりそうですね- 4月20日
み.
目の検査と身体測定、尿検査、歯科検診でした!
マスク着用でしたが、お子さんはしてない方が大半でした😊
はじめてのママリ🔰
尿検査(終わりまでに提出)→目の検査→歯科検診→身体測定→簡単な内科検診でした!
全ての検査、検診が終わったら少し保健師さん?と話して終わりでした。
リサ
名前を言えるか見られたりするのかと思ってました
流れ作業的にすぐ終わりそうですね
「3歳児」に関する質問
3歳の息子が少人数の幼稚園に通っています。 縦割り保育で、年長年中、年少満3歳児の混合クラスです。 気になっているのが、縦割りグループ内の男女比がかなり偏っていることです。 上の学年はほぼ女の子で構成されてい…
3月産まれの、 1歳4ヶ月の息子がいます! 暴れん坊でわんぱくで 最近イヤイヤ期に足をふみこんでいるとおもいます😂 そして、自宅保育がしんどいです😭😭😭 誰でも通園制度を利用して、 週に1回5時間、保育園に預けていま…
札幌市南区豊平区で満3歳児クラスがある幼稚園教えてください🙇♀️引っ越してきたばかりで、、来年満3歳児クラスの幼稚園入園を考えています。西岡ふたば幼稚園は在卒園児と繰り上がりで枠がもうないそうです🫠
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リサ
1歳半のときみたいな積み木積んだりとか子供に直接質問される実技みたいなことはなかったのでしょうか?
み.
なかったですよ!
リサ
そうなんですね!
それなら気楽に健康診断だけ受ける感覚ですね