※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
お仕事

教員免許更新について相談です。育休延長中で、今年の更新期限は10月6日。8月に講習があるが、2年2ヶ月前から受講との情報あり。更新後は給料UPと更新料支給あり。来年でも可能?

教員免許更新についてです。

現在育休中で、こども園で働いています。
5月から復帰です。


有効期限が今年の3月くらいだったのですが、育休のため延長してもらい令和5年の10月6日までになりました。

この場合、今年講習に行くのは早すぎのでしょうか?8月16日から母校で講習があるのでいくか考えてました。

調べてみると2年2ヶ月前から受講と書いていました。

来年でもいいにはいいのですが…



職場としては更新したら給料が上がる、更新してから3年働けば更新料払ってくれるらしいです。


わかる方おしえてください😂

コメント

Knp♡mama

早く取れるなら取った方が
いいと思います😅
必ず母校で受けれる!って枠があるなら来年でもいいかと
おもいますが😊
私も今年更新しないといけないですが.母校が実施してないし他の大学もコロナで実施
少なくてeラーニングで習得することにしました💦

  • さーちゃん

    さーちゃん

    コメントありがとうございます♪なんか受けるのが大変ってみんな必死だったので不安で…💦必ず受けれるとかはないです💔😂
    免許のところに電話したら8月6日以降の受講なら大丈夫と言われたので申し込んでみます!ちょうど今日から申し込み開始で…

    • 4月19日
  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    その方がいいです!
    先着順のところ多いので😓
    卒業生プラス探してる人なのでオーバーしやすいとおもいます💧

    • 4月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうですよね!まさかの今日から申し込み開始予定だったのに開始されず…😭😭コロナで緊急事態宣言出る地域だからかな…💔💔
    とりあえずチェックしときます😭😭

    • 4月19日
コジコジ

早めに受講するにこしたことはないですよ!
後々にして、申し込み忘れてた!とか、残ってる講義が全然ためにならなそうで受講したくないな…とかあると困るので💦

  • さーちゃん

    さーちゃん

    コメントありがとうございます♪そうですよね!ただ、まさかの今日から申し込み開始予定だったのに開始されません😂関西で緊急事態宣言がでるかもしれないせいかもしれませんが😔😔

    • 4月19日
  • コジコジ

    コジコジ

    あらあら💦それはもどかしい💦
    面倒なことは早く済ませたいですねー!

    • 4月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ホントです😭コロナのせいで😂

    • 4月19日