※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
サプリ・健康

もともと腰痛持ちなんですが、産後から腰痛が悪化した気がします。湿布…

このカテゴリーで合ってるのかわからないんですが…アドバイスお願いします。
もともと腰痛持ちなんですが、産後から腰痛が悪化した気がします。湿布を貼ったりして様子をみてたんですが、なかなか良くなりません(>_<)ぎっくり腰みたいになって動けなくなることがあります。整骨院とかいった方がいいですか?
アドバイスお願いします🙇⤵

コメント

こんこん

私も、もともと腰痛で通院していました。産後は骨盤が広がったり、歪んだりして腰痛になることは覚悟していたので、早めに骨盤矯正に通い始めました。でも保険がきかず高いので、保険適用の整形外科のリハビリも行ってます。
骨盤が整ってきても、育児は思った以上に身体に負担がかかるので、油断するとすぐ痛くなります…。私は動けなくなるわけではないですが、熱を持ってジワジワくるタイプのぎっくり腰を繰り返しているので、いまだに通っています。
産後で筋力も低下しているので、自分でできる体操やストレッチなどもできるときにやると良いみたいです。

deleted user

私も腰痛持ちで、産後も痛みが酷かったので、先月、整形外科でレントゲン撮ってもらいました。
授乳など姿勢も関係してるらしく、授乳中では薬が出せず、気休めでリハビリくらいしかないとのことでした。
ヘルニアにはなってないけど、椎間板が…って。
お布団に入る前やちょっとした時に姿勢を気にしたり背伸びしてみたりで様子見中です。
一度、病院で診てもらった方が安心だと思いますよ。

お大事になさって下さいね。

ゆう


やっぱり腰痛なりやすいんですね(>_<)
通院されてたのなら結構ひどいですね💦
骨盤矯正は整骨院ですか?

ゆう


姿勢も関係してるんですね(-_-;)知らなかったです。
そうですよね!まずは整形外科に行って診てもらった方が安心ですね!(^-^)ありがとうございます♪

こんこん

整骨院でしたよ!子連れOKなところも結構あるので、産後でも行きやすいと思いますよ。

ゆう


そうなんですね(^-^)
子連れOKなとこいいですね♪探してみます!
ありがとうございます(*^^*)