
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。現在の食事量に不安があり、増やすべきか悩んでいます。完食しているが、少ないかなと感じています。
離乳食の量について
後2週間ほどで9ヶ月になります!
9.2kgと大きめです!
主食(粥orパン→50g +サツマイモ20〜30g)
(サツマイモやかぼちゃなど混ぜないとお粥は特に食べてくれません💦)
野菜(30g)
タンパク質(豆腐orヨーグルト→30gか肉or魚→10〜20g)
トータルで100〜120gほどです!
食後のミルクは80g飲んでます!
(前は200作って飲むだけあげてましたが、この離乳食の量で毎回飲み切るので意図的に減らしました)
サイトや本をみてあげていますが
ママリの皆さんのコメント見ていると
少ないかな?と思ってきました💦
離乳食は毎回完食です!
増やした方がいいんでしょうか🤔
みなさんどんな感じですか?😊
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント