![やまねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのが下手で、授乳中にうーんと唸り出し、飲まなくなる悩みがあります。授乳がストップする原因はうんちやおならがしたいためかもしれず、吸い方もうまくないようです。授乳量が増えず、時間を短くしても飲まないことが悩みです。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
下の子の授乳で困っています。
現在5ヶ月です。
もともとミルクを飲むのがものすごく下手くそなのですが、最近輪をかけて酷くなってきました。
ミルクを飲み始めて1、2分でうーん、うーんと唸り始め、体をよじって飲まなくなります。
それでも咥えさせようとすると怒って大泣き。
まだ80とか100しか飲んでいない段階で授乳がストップします。
どうやらうんちやおならがしたいようなのですが、たとえ出たとしてもその後引き続き飲んでくれないのです…
前回の授乳から3時間以上空いていてもこのような感じですし、何なら朝イチの12時間以上授乳間隔が空いた状態でもこのようになることが多々あります。
毎回うーん、うーんと唸って怒って、終いにはギャン泣きされて、時間もかかるし本当にイライラしています…
ちなみに、便秘気味なので綿棒浣腸もしていて、その際にはきちんと量が出ています。
自分でもすることもあります。
うんちの量的にはきちんと出せていると思うので、便が詰まり過ぎて飲めないということもないと思います。
また、以前あまりにも授乳に時間がかかるため、こちらでおすすめの哺乳瓶を紹介していただき、チュチュベビーを使用しています。
ピジョンを使っていた頃よりはだいぶマシになったと思います。
うちの子はどうやらちゃんと吸えていないようで、哺乳瓶を外してもスポッとすぐに外れて、吸われている感覚がありません。
指を入れてみると、吸わずにしきりに噛んでくるため、歯茎で噛んで出しているのではないかと思われます。
①ちゃんと吸えていないので時間がかかり、後半疲れて飲みきれない
②うんちやおならで授乳がストップし、その後時間を空けて与えても飲まない
→そのため授乳量が増えない。(2時間半など間隔を狭めて与えても飲まない)
以上の2点が主な困りごとです…
同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、良い方法など教えていただけますと幸いです。
- やまねこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
5ヶ月ならば4時間以上あけてミルクでもいいと思います!
その頃はうちの子も完ミですがほぼ飲まず一日トータル600㎖くらいで過ごしてましたよ!
ピジョンの母乳実感使ってましたか?目安の月例より早めにサイズアップなどさせたりしました?
ハイハイやつかまり立ちなど始まれば沢山飲んだり食べたりし始めるので今それで欲しがらないのであればその子にとってその量がベストということです。
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
我が子も似たような感じでコメントさせていただきます。
明後日で4ヶ月ですが、3ヶ月~のMサイズは飲みにくいから4分くらいでギャン泣きします。私も悩んで悩んで1ヶ月~のSサイズだと上手に飲みました。
ピジョンの広口タイプのSサイズです。
あと姿勢?なんか飲みにくくなったのか試しに背中~頭が高くなるように枕などクッションでかまして仰向けで寝かした状態で飲ますと集中して飲みました。
最近その態勢で飲ますようになりました。
今までのギャン泣きはマシになりました。
一度試してみてください。
やまねこ
コメントありがとうございます。
4時間以上空くことも多いですし、質問欄にも書きましたが夜間は起きないため12時間以上空きます。
ですが同じ状態なのです…
トータル600くらいでも大丈夫なのですね。
頑張らないと500にも満たないこともあり、あげるのに必死になってしまいます。
母乳実感をずっと使用しており、SからL Lまで全て試しました。
この子にはこの量がベストなのですね…
毎回80や100で拒絶されると、とてもイライラしてしまいます…
その子によるとは分かっているのですが…
しかもミルクが欲しくなるとものすごい声で怒るようにギャン泣きするのです。
ものすごく飲みたいんだろうなーって思うくらいに笑
それでもあげると飲まずに怒り出す…
そして数時間後にまた怒ったようにギャン泣き…
欲しくないなら泣かなきゃいいのにと思ってしまいます😢
RRmama
うちの子も毎回ミルクを大量に捨ててましたよー!
勿体ないなーと思いつつ飲める分だけ飲みなーって思いながら毎回多めに作って飲ませてました!
乳首のサイズが安定しない時期もあり3ヶ月から6ヶ月までミルク全然飲んでくれなくて心配してましたがうちの子は離乳食を沢山食べてくれる子だったので離乳食と果汁などをちょこちょこ飲ませてました👍
80~100飲めてれば全然いい方じゃないですか?😊ギャン泣きしてる理由がミルクでは無いのでは?歯が痒いなどで一日中グズグズ泣いてる日もありましたよ!