

退会ユーザー
お金が貯まるまでがどの期間なのか
その間日中(保育園?)面倒見れるのか
その辺しっかりしていて
お互いが納得できるのならば問題ないと思いますよ☺️

ママリ
お互いが納得しているのであればいいとおもいますが、何かあった時に駆けつけられる距離にはいた方がいいと思います。
離婚した理由やその時の取り決めなどにもよると思いますが。

はじめてのママリ🔰
元旦那さんが了承していれば大丈夫じゃないでしょうか?
どの位の期間かにもよりますが後に旦那さんに親権を主張されるかもしれないですよね

退会ユーザー
皆さんの言う通りで、お互いが納得してれば良いと思います!!
どのくらいの期間預かって貰う予定かは分からないですが…。
余り長い期間預けて旦那さんが今度は親権を
取りたいと言ってくる可能性や、もし子供が分かるようになって、お父さんと居たい。って言ってくる可能性もありますよ。。

退会ユーザー
児童扶養手当を受給しているなら停止の手続きをしないといけないです。
預けることは可能だと思います!!
これから親権争いになると不利にはなります。
コメント