
保育園のしおりの内容について、土曜日や休みの日の登園に関する解釈を教えてください。平日週3日勤務で、保育園も週3日預けるのは合っていますか。
保育園の入園のしおりに、土曜日やお仕事がお休みの日は、お子さんとの時間を大切に、スキンシップを高めるようにしてください。
とやんわりと書いてありました。仕事が休みの日は登園できませんという意味ですよね??中には、「今日休みなので、何かあれば携帯にかけて下さい。」という方もいて、保育園としてはどっちなんだろうと…
保育園に直接聞きづらいし、周りの保護者の方も挨拶程度なのでそこまで聞けるほど親しい人はおらず、ふと疑問?に思ったので、こちらで質問してみました😅
この書き方はどう捉えるべきですか?
平日週3日勤務で、平日休みがあるのですが、保育園も週3日で預ける感じで合っていますか?
- ゆきんこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
仕事休みでも預けてる人いますよ!
私は来年から子供たちを保育園に入れてさぁやんさんと同じように週3でパート勤務する予定ですが、旦那が平日休みなので、それに合わせて私も子供も休んで他は日曜日以外登園させる予定です😊

退会ユーザー
私の息子が通ってた園も同じようなこと書いてありましたが、みなさん休みの日も預けていました☺️
私も休みの日でもいつも通り預けて、なにかあったら携帯に電話くださいと伝えていました!
-
ゆきんこ
回答ありがとうございます!
結構預けてる方いらっしゃるんですね!😊
安心しました!笑- 4月19日

退会ユーザー
保育士してます!
お子さんも毎日保育園で遊んでるだけって言っても
集団生活で疲れてるだろうし
おうちで家族と過ごすのが
1番リラックス出来ると思うので
保育園をお休みする日も作ってね!
でもママのリフレッシュも大事!
お子さんにとってもママにとっても
無理のない範囲で保育園を活用してね!
って感じです🙆♀️✨
-
ゆきんこ
回答ありがとうございます!
お互い無理のない程度にですね!うまく利用させて貰おうと思います😊- 4月19日
ゆきんこ
同じ方がいて安心しました!😊
合計で週5預ける感じですか?
退会ユーザー
こちらの希望通りでお仕事が決まれば、月木金土で預けるつもりです!😊
ゆきんこ
なるほどです!
ちょうどいい感じですね😊
希望通りでお仕事が決まるといいですね!✨😊