※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

忙しいのはわかるんですが、「お願いしたアルコール綿はまだですか?他の…

忙しいのはわかるんですが、「お願いしたアルコール綿はまだですか?」とスタッフに話したら「忙しくてごめんなさい」と言われました。

他のスタッフなら「忙しい」とは言わないし、「まだですか?」と聞いたら「ごめんなさい、待って」と言われましたが、「忙しいと言わなかったらいいのでは..」とその看護師に対してそう感じました。

どう思いますか?

コメント

みちゃん

忙しくてごめんなさいは言われたことないです😓
お昼までに持ってきます〜💦とかはありましたが、忙しいかそうでないかは患者さんには正直あまり関係ない気がしますし、気持ちはわかるけど不信感につながる場合もあるなと思います😓

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー

    「ごめんなさい、お昼間に持って来ます」ならわかりますが、「忙しい」はいらないし、不信に感じましたね..

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

忙しいのでとか、混んでますので、とか言われてもそんなん知ってるがな!!って思いますよね🤣
すみません、只今お持ちしますね!とか言い方工夫するのがプロフェッショナルかと思います。
この前、ホームセンターで売り場が分からなかったので係の人に聞いたら、私は派遣で広告を持つだけなので他のスタッフに聞いてくれと言われました。
は?分からないのであれば、お前が他のスタッフに確認して、客に案内するのが仕事だろーよって思っちゃいました!

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね!!

    そう思います!
    言い方次第で捉え方が変わるし..

    • 5時間前
3怪獣ママ

その忙しいに頼まれたことが数個あり、順番にこなしているので
もう少し待ってくださいの意味なのか

忙しくて忘れていた。ごめんなさい。

なのかにもよりますよね!

頼んでもすぐ持って来れるとは
限らないし他の人も
何か待ってる可能性もありますから
ただ単に順番待ちで
忙しくてごめんなさいなら
正しいと思います。

しかし、忙しくて
忘れていた!なら
おいおい〜!とはなりますが
つい、言ってしまう気持ちもわかるし
言いたくて言ったわけではない
可能性もあるので

言わなくてもいいとは思います。
しかし、言ってしまうこともあるので
気にしないが私の答えです!

はじめてのママリ🔰

看護師です。
忙しいというのはこちらの勝手な都合であって患者さんにお伝えするべきことでは無いですね...
こちらも多重業務なのでお待たせすることも多々あります、、
言い方はあれですがアルコール綿をお渡しするだけなら先に渡しますね私なら🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    ですよね..
    「ごめんなさい」ならともかく「忙しい」と言われると不信しかないです。
    他の人からは言われたことがないし、その人は多分新人かもですが、そういわれて「うーん」となりました💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ついでにすみません!!

    前にもあったんです。
    他にも個数が足りないし、数が減って来てきるから、こちらとしては余裕を持って言ったのに何回かいわないと持って来なかったです..忙しいのはよく分かるんですが、こちらは必要で急ぎだから余裕を持って言ったのに..と思いました💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)
    新人さんであればこの時期だとちょっとずつ1人で仕事をこなしていくようになっていくので優先順位の付け方も上手ではないし、テンパったのでしょうね....
    これに関しては先輩看護師が指導するべきなのかなとも思います💦
    嫌な思いをされましたね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足のコメント、こちらが返事したあとに気づきました💦

    そうだったんですね、、自分も入院中に思いましたがナースコールで何度もお伝えするのは気を使うし疲れますよね。
    患者さんにそのような思いをさせないための声掛けや対応をするのも看護師の仕事だと思っています。
    あまり続くようであれば別の看護師に相談するのもありだと思います💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうかもですね💦

    またこのようなことがあったときは師長に相談しても大丈夫ですか?💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🥺👍🏻
    その方が看護師も対応を変えていけると思います😵‍💫

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5時間前
くう

質問とコメントを読んでなるほどなって思いました。
私は医師の退院直前の回診が遅れてるときに『遅れてて、ごめんなさい。もう少し待ってください』とだけ言われてモヤモヤしてしまって💦
『患者さんの対応が立て込んでて忙しくて』でもいいから遅れている理由を言ってもらったほうがいいと思ってたので、人によって感じ方は違うんだなって思いました。

難しい!🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!


    その時の状況によりますよね!

    • 5時間前