
コメント

退会ユーザー
ママママ期ありました!
何度もママー!って言ったり、更に甘えん坊さんになったり…
その時は結局、残念な結果になりましたが💦
最近はママーママーではなく、急に、『赤ちゃん嫌い😣』『◯◯ちゃん(娘)はお姉ちゃんにならない!』と言い始め、もしや?と思って検査薬したら陽性になっていた、ってことはありました。。。

まっこ
もう6年生になる長女の話なので大分昔ですが…
人見知りもなく誰にでもニコニコしてる子でしたが、ある時から急に人見知りのように初めての人に怯えるようになったり、私がトイレに立つだけで大泣きしてついてくるようになりました。
人見知りのない娘を知ってる周りからは「○○ちゃんどうしたの💧?」と驚かれていました。
でも友人の1人が「もしかして…お腹に赤ちゃんいるんじゃないの?」と言ってきて「まっさか~‼️ないない❗」なんて言ってたものの一応検査薬を使うとクッキリと陽性反応…
今思えば長女は私の妊娠にいち早く気づいていたのかなと思います。
-
ママリ
それはすごいですね‼︎
そして、それで妊娠を疑ったご友人もすごいですね👏
やっぱり、子どもの感受性⁇洞察力⁇は、侮れないですね👧
コメントありがとうございました✨- 4月19日

まー
パパっ子で何するにもパパが良い!って言ってた息子が
急にママが良い!って言うようになり
それと同時期に
お兄ちゃんになったの!とか言うようになって
検査薬したらハッキリ陽性でした🙌
-
ママリ
すごい‼︎
なんでわかるのー⁇って感じですね👀
今、妊活されてるんですね🤰
私も、あやかりたいです🙏
お身体ご自愛くださいね✨
コメントありがとうございました‼︎- 4月19日
-
まー
本当びっくりしました!
なんか子供しか感じ取れない
何かがきっとあるんでしょうね🙌
ありがとうございます😊
ママリさんも頑張って下さい✨- 4月19日
-
ママリ
ありがとうございます🙌
頑張ります😊👊- 4月19日

3人ママ☆
上の子達は妊娠がわかってから、ママママ😭になりました💦
今は次男がずーっとママ‼️ママ‼️と話しかけてきて甘えっ子になってます😂
-
ママリ
今現在、ママママ対応お疲れ様です‼︎
やっぱり、子どもは何かしら感じてるんですね😌
大変だとは思いますが、お身体ご自愛下さいね✨
コメントありがとうございました‼︎- 4月19日

はちみつ
うちは逆で、妊娠がわかるかわからないかの時期に急にパパ!になりました。それまでは何でもママ!だったのに💦
妊娠が判明して悪阻が始まる頃にまたいつも通りママ!に戻りました☺️
-
ママリ
逆な子もいるんですね‼︎
それは、初めて聞きました😲
何か感じて、その時期は、兄弟のためにママを譲ってくれたんですかね⁇が、どうせなら、つわり中にパパ!が良かったですね。笑
どうかお身体ご自愛くださいね✨
コメントありがとうございました‼︎- 4月19日

にゃみ
妊娠発覚前から「お母さんお母さん!」が増えてきて、今はやたらめったら「お母さん!」です笑
今日は検診で夫と留守番なのですが家出る時も玄関で大泣きしてました😅
ちゃんと察してるんだなと最近思ってます☺️
-
ママリ
本当ですね!
子どももってすごいですね✨
上のお子さんが。うちと同じ月齢ですね👧
以前、化学流産した際に、娘のママママがものすごくて、このせいだったのか!と思ったことがあり、同じ様な方がいらっしゃるのか気になって質問してみました💡
どうかお身体ご自愛くださいね🤰
コメントありがとうございました‼︎- 4月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり子どもは、何かを察知するんですかね🤔?
私も以前、化学流産した周期に、娘のママママがもう本当にすごくて💦でも、化学流産だったので、たまたまだったのかなーと思ってたんですが、また最近すごくて😭
まだ検査薬しても、結果すら出ないと思うんですけど、もしかしたら⁇と思って、同じ様な方いるのか気になって聞いてみました!
絶対はないとはわかってますが、妊娠してたら嬉しいなぁ✨
コメントありがとうございました‼︎