※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
子育て・グッズ

風邪を引いた初めての経験で、1週間前から鼻水が出て咳が出始めました。病院に行くべきか、市販薬で様子を見るべきか迷っています。

熱ないけど、鼻水が1週間、そして咳が出るようになり痰が絡むような咳になってきました😓
この春から保育園に行き始めて2日目ぐらいから、風邪を貰ってきたのかな?という感じです。
熱は出ていないのですが、鼻水はすごく家でもピジョンの鼻水吸引器で吸ってあげています。
昨日から咳が出始め、痰が絡むような咳を出すようになりました。
病院にかかるような程ではないかもしれませんが、なんせ初めての風邪でして…。
皆さんなら病院にいきますか?まだ様子みますか?
市販薬もまだ試してないのですが、そちらで様子見でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

行きます☺️市販薬怖いので😭💦💦
これから熱でたりもあるかもなので、座薬とかももらっておきます!

  • はじめてまま

    はじめてまま


    市販薬やっぱり怖いですよね
    小児科受診でしょうか?

    • 4月19日
あ〜ちゃん

上の子が月に一度必ず鼻水だけ出てしまい耳鼻科に通っています😂
中耳炎になるのも怖いので必ず耳鼻科に行きます!

まさに昨日から鼻水と咳が出ているので今日行ってきます😭

  • はじめてまま

    はじめてまま

    耳鼻科受診ですか!
    まだ耳鼻科に行ったことがなかったなかったのですが、そちらでも良いのですね🌟

    • 4月19日
  • あ〜ちゃん

    あ〜ちゃん

    ついでに耳掃除もしてもらいます😊

    • 4月19日
ぽん

先週から鼻水出始めて、2日前くらいから喉に落ちてむせるようになったので耳鼻科行きました。すぐには良くなりませんが、鼻吸器で取りきれなかった奥のが取れたのかスッキリしたようです😊