
現在産後3ヶ月です。4.5日前、急に目が覚めると(起き上がる前に目を開…
現在産後3ヶ月です。
4.5日前、急に目が覚めると(起き上がる前に目を開けたら)天井がぐるぐる回りめまいが。
生まれて初めての強いめまいでとっさに目を閉じて横向きに。
少し落ち着いたかなと思いまた仰向けに頭を動かすとまた強いめまいが。
吐き気も出てきて布団から起き上がりしばらくソファーで座ってました。
耳鼻科に行き良性発生頭位めまい症かなと思いましたが、耳の視聴検査?、目の瞳孔を見る?検査、特に異常ないから内科に行ってみたら?と言われそのまま内科へ。
簡単な目の検査、心拍、血圧検査、問題なし。
三半規管、自律神経の乱れと言われ、めまい止めと吐き気止めの注射を打ってもらい薬をもらいましたが、やっぱり寝起きにめまいがします。
同じように産後めまいがした方などいますか?
2人目育児で思ってた以上に疲れてるのか…
寝たいのに朝方、深夜に目が覚めてめまいがするので眠れなくて困ってます😭
- コウノトリ🐣(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

♡ボンポワン♡
目眩がするのは寝起きだけですか?以前良性発作性頭位めまい症になりましたが寝起きだけではなく一日中目眩に悩まされました(少し下を向いて顔をあげたりだけでも)寝起きだけであれば自律神経の乱れの可能性は大いにありそうですが、それ以外にも起こるようであればセカンドオピニオンを受けてもいいかもしれません。
ただ良性発作性頭位めまい症でも耳石が正しい位置に戻るのを待つしかないらしくどんどんめまいを起こして自然によくなるのを待つしかないんですよね😭
コウノトリ🐣
返信ありがとうございます!
今さっきソファーに座って横に頭だけ倒したり、オムツ変えようとしたりしても少しグラッとめまいがありました。
そうですね、セカンドオピニオンも受けてみようと思います😢
♡ボンポワン♡
そうなんですね!耳鼻科医ではないですが笑、高確率で良性発作性頭位めまい症な気がします😅
お大事にしてください。