
旦那に育児を手伝ってほしいが、全く協力してくれずイライラしています。息子が泣いているのも私のストレスが影響していると思います。育児を軽視しないでほしいです。
愚痴らせてください。
旦那にイライラして涙が…
息子も私のイライラがうつったのか号泣して泣き疲れて寝ました…
ママのせいでごめんねと思う…
普段は基本ぐずらない息子
グズってるのは眠い証拠。
だから少しミルクとかの準備をしたいから抱っこ変わってと旦那に頼んだら
「ベットにおけば?
置くことも覚えようね!」
普段休みの日も嫁も子供もおいて出かけて、お風呂にもいれないくせに何を知ったかぶりしてるのか。
周りには手伝ってるとかいってますが、なにを手伝っているのか教えて欲しい。
息子の機嫌のいい時だけ抱っこして満足。
だから旦那の抱っこでは絶対泣き止まない。
育児できてないことに気づけ!
育児知らないくせに。ワンオペがどれだけきついかも知らないくせに。
休みの日に連れ出す義父にもイライラ。
それを止めない義母もなんなんだと思う。
でも、義父母は普段息子を一緒に見てくれるから本当に助かってる。
断らない旦那が1番悪い。
育児舐めるなー!!!!!
- aka(2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
それはイラつきますね😣全部ご主人にぶつけて話し合いましょう!!
aka
ありがとうございます😭😭
寝て起きたらだいぶスッキリしましたー😭