※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうゆき
子育て・グッズ

2歳の娘が集中力に不安を感じています。保育園での様子を気にし、先生からのアドバイスに迷っています。言葉は話せるが、遊び方に独自性があり、他の子供とも仲良く遊んでいるようです。

2歳の娘の発達について不安です。
半年から保育園に通っています。
基本集中せず、音にも敏感でなにかしていても意識がそっちに向くと辞めてしまいます。
たとえば、靴下や靴履くにも見ないし、なにか目に入ると手を止めます。
遊びも、やってもすぐに違う物に手をだしたり、ご飯もずっとついてないと食べないし、好きな物食べたら立って遊ぶし、食べさせないと食べなかったり。

集中力ないなーとは思ってたけど、こんなものなのかなー思ってたら、保育園の先生から「集中できないみたいで、なにかする時は向き変えてるんですよー」や「ご飯の時スプーンで遊んでたんですが家ではどうなんですか?」
不安になってこんなものなのか聞くと、「気になるようなら相談すればいいですよー」とされ迷ってます。

言葉はとても話せるようになり、お喋りです。この前保育園の子と偶然会い遊んでるの見ましたが、真似っ子は多かったけど、仲良く遊んでるの風でした。

どんなものなんでしょう…?

コメント

deleted user

話せても自閉症や発達障害の子はたくさんいます。

話せる 真似できる=発達障害では無い

ということでは無いですよ。

気になるなら市の発達相談に連絡して見て下さい。

早め早めのが色々楽ですよ☺️まずは話を聞いてもらうだけでも楽になります✨

はじめてのママリ🔰 

うーん、確かに気になるなら役所などに相談なさるといいですね。
って感じかなぁ🤔

グレーだ!といった状態ではないと思うんですよねぇ🤔
おしゃべりさんなら特に🤔
保育士さんも気になる場合は言ってくれるんですよ💁‍♀️
病院受診のいい目安でした!

、

そんなもんじゃないですか?

子供によって、
千差万別なので
こんな物か?
と聞かれるとわかりません。

うちの子は、逆に
凄い集中力あるタイプで、ずっと同じおもちゃで遊ぶ。
食事が好きなので、
ずっと食べる。
みんなが食べ終わっても
果てしなくおかわりをして遊ばない。

で、マイペースなんで
小さい時は良いですが、幼児さんになると小学校の生活も考えて、先生達がマイペースな部分に働きかけを初めてくれました。
お母さんもこうしてください。的な支援もありました。

本当に発達障害なら、
保育士さんも早めに相談し
保育園としての子供一人一人の一年の計画を修正して、対応したいので
相談を促されます。
特に3歳未満の子達には迅速に声をかけます。
例えば、発達障害以外にも
目が悪いとか、体の一部に違和感ありとか。
保育士さんって、プロなんで
すぐわかるみたいですよ★
もし、すぐにでも!と、言われてないんだったら悩まれなくても大丈夫です。

うちの子は、まー↑こんな子ですが
友達の4歳児の男の子も
主様の子供さんみたいな子ですよ。笑
家に遊びに来て、
プラレール出して、遊ばずトミカ 出して、片手に車持ちながら、違うおもちゃひっちらかして
集中力無しやな。
と、毎回思います。笑
必ず、興味があるもの全部出して家の中がぐちゃぐちゃになって、テレビを見る。
テレビ見てても集中せず、
お菓子食べにくる。
お菓子食べながら、遊び出す。結局、お菓子を最後まで食べずに何処かに放置して、遊ぶ。など、ほんま1分たりとも止まってません。笑
食事もあまり興味がないみたいで、椅子にじっくり座って食べないです。
自分が好きな食べ物食べて、すぐにどっか行きます。

元々、そういう子なんて
万といます。
どちらかというと、うちの子タイプの方が少数派ですよ★

保育士さんたちも、3歳未満育児中なので個別対応を強化している期間なので
どうしたら、ご飯いっぱいたべてくれるかな?とか、考えてるんだと思いますよ★
あまり、一つ一つの質問に敏感になりすぎず
皆さんはどうしてますか?
私も悩んでてー
何かアドバイスありますか?
とか、聞いてみても良いと思いますよ★

相談してみて良いかもしれませんねー
の一言は、
恐らく主様が発達障害の毛質があるんじゃないか?と、疑問視されてるのを察知しての受け答えかと…
保育士って、保護者の考えを優先させるのが職業規定で国から指示されているので…。

あまり、悩まず★
元々食に興味ない人たくさんいますから😂