
コメント

ユウ
2台で10万ですか?
あまり高額だと一年の経費じゃなく減価償却になります。
2台でなら大丈夫ですが今年だけですね💦
あと、所得税が大丈夫でも住民税がかかる場合があるので、ギリギリを攻めると危険です😅
私は過去ギリギリの所得にしたら住民税で追徴きました😅
ユウ
2台で10万ですか?
あまり高額だと一年の経費じゃなく減価償却になります。
2台でなら大丈夫ですが今年だけですね💦
あと、所得税が大丈夫でも住民税がかかる場合があるので、ギリギリを攻めると危険です😅
私は過去ギリギリの所得にしたら住民税で追徴きました😅
「扶養」に関する質問
公的な支払い?などで世帯年収が関わってくるものって保育園以外で何がありますか? 今年から扶養内のパートを始めたのですが下手に世帯年収あげない方がいいのでは…?と思い始めましたがどこに影響があるかイマイチ調べ…
ふるさと納税について 昨年初めて利用しました。年収を確認して、3万6千円寄付をしました。今年のR7年度特別徴収減額決定通知書の適用欄に寄付金税額控除が3万3827円と書いてありました。 今年度の納付額が6月1万600円、…
103万以内の扶養内パートで働いています。 4月から育休明けで復帰したので、 残りの月で103万以内なら月の稼ぎが多くても 大丈夫みたいなのを見たんですが、 この社会保険加入条件に当てはまるとなると 年間103万以内に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!😭💕
減価償却調べてみました!☺️
1台5万ぐらいのを2台買ったので、大丈夫そうですね!🥺
ギリギリ攻めると危険なんですね!😱
住民税、、、
確定申告のことも沢山調べているのですが、もう難しすぎて、来年から48万に抑えるべきなのか税金払ってもいいから出来る限り売る方がいいのか分からなくなってきました…😅
48万以内でと思っていたのですが、先月の売り上げの調子でいけば年間48万は超えるので迷っています😭💦
ユウ
中途半端に超えたら損すると思います😅
ましてや所得税と社保の扶養では考え方が違うので、社保はほとんど経費が認められません😅
私は社保だけ外されて所得は扶養内ですが、社保の方で認めてくれた経費はグランドピアノ購入の減価償却のみです。楽譜の購入や自身のレッスン(勉強のためでセミナー等も含む)など全て除外されました。
正直ミシンは経費は今年だけでも今後使うものですよね?今年は所得を抑えられても来年以降大変かもしれません🧐
青色申告もひとつですが、申告期限までで翌年度からなので今年分は間に合わない可能性高いです💦来年分用に青色申告の申請も手かと👌🏻
私は保育園申請のために売上を上げる方を取りました。同時に青色申告の申請もしました😊
私の地域は自営業の場合売上も点数に関わるので😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!😭✨✨
社保とか保険は外されたら結構稼がないと損しますよね、、、😱💦
楽譜の購入も対象外になったんですか😭💦
調べてみたら、今私の住民税の控除額は33万になっていました。
そして毎月約1万住民税を払っている感じです。
ということは、経費を引いて年間33万以下で稼がないと住民税が発生するってことですよね😭💔
子どもたちが卒園するまで続けようと思っているので、来年からは青色申請にしようか…悩みますね😭
ユウさんは青色申請を出されて、ご主人の扶養内で収入を得ていらっしゃるってことですよね!
ハンドメイドなら年間85万までって書いていたんですが、そんな感じでしょうか??🥺
長々と何度もすみません💦
お時間あればで大丈夫です💦