
義父の話です。毎月長男に小学生の男の子が好きな雑誌を送ってきてくれ…
義父の話です。
毎月長男に小学生の男の子が好きな雑誌を送ってきてくれるんですが、その時に末娘には離乳食で使えるようなめんカッターとかまぁ気の利いたもの?も一緒にくれるんですが、次男には何もありません。
旦那に送る前に電話をくれて、旦那が「次男に何も無いとスネちゃうよ」と話してくれたみたいなんですが、「あー。。じゃあまぁそっちで良さげなものみつくろってくれ」みたいな感じだったそうです。
でもおじいちゃんから荷物届いて開けて見たら自分は何にも無いってその時点で悲しすぎませんか?
もう荷物は届いたらすぐ隠して、次男が気づかないように長男に渡してますが、きっとそのうち気づくようになるよなぁと思って、かわいそうでなりません。
かと言ってもう送ってくるなとも言えないし。。。
すみません、半分愚痴のような悩みです。。。
皆さんならどうしますか??
- しまじろう(4歳6ヶ月, 8歳, 13歳)
コメント

栽培マン
次男けんにだけないなら、私なら送ってくるなと行っちゃいます💦
お兄ちゃんも、もうちょっと大きくなって弟にないことが分かったら嬉しくないんじゃないかな?

りり
義父さんが疎いのか長男と次男一緒に見るだろ←と思ってるとかないですか?🙄直接長男にと言っちゃってるんですかね?
もう次男くんがわかりきってしまっているならもうそっと義父さんに送ってくるのやめてもらうように言ってもらいます💧長男くんがこっそりでも次男くんには◯◯がいいよ〜と義父さんに教えてその後どうするかも気になりました😂
-
しまじろう
いや、思ってないんですよね〜(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜○○くん(長男の名前)約束したからな!送るからな!って感じです。
私が「最近昔話の絵本とかすごく好きで集めてるんです〜」みたいに緩く誘導?してみたんですが、「そうなのかぁ〜、へぇ〜」みたいな…
次男は気づいてないです!
荷物届いたらまず隠してこっそりお兄ちゃんに渡してるので…たぶんお兄ちゃんが教えても流すのかなぁって感じは想像できます(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜- 4月19日
-
しまじろう
すみません!ご返信ありがとうございます!
- 4月19日
しまじろう
ご返信ありがとうございます!
そうですよねぇ…やっぱり悲しいですよね。後から私たちが絵本とか買ってあげたりはしてるんですが、なんで僕だけおじいちゃんはくれないの?ってなりますよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜旦那とももう一度話して見ます!