
コメント

®️®️
「子どもは泣くもん」という言葉を見て、ハッとさせられました。
保育士・幼稚園教諭もってるし、そんな初歩的なこと当然わかっているはずなのに。。。
うちも同じような感じで、娘は赤ちゃん返りなのか本当に最近酷くて。
私が娘がすぐ泣いたりするのにイライラしてしまい「うっさいなぁ」「そんなんでいちいち泣くなよ」「話しきけよ…」「少しは言うこと聞けよ…」などと思ってしまっています。。。
ほんと「「「どうにかしてー」」」って思います…

nikon
旦那にイライラ私もです!
いうこときかない絶賛イヤイヤ期のうちの子‥ひっかいたり唾ブブーやったり毎日怒ってしまいます。
凛ママさんお腹張るの心配ですね私も妊娠中旦那にイライラ子供にもイライラでストレス満載、マタニティーブルーでした。
なにかストレス発散できそうですか?
私は食べることだったけど妊婦糖尿で更にストレスでした(T ^ T)
-
凜ママ
コメントありがとうございます😊
わかります。イヤイヤ期ほんとに大変ですよね。何を言っても嫌しか言わない😣いい加減にしてくれ!ってなります笑っ切迫流産、早産でずっと自宅安静からのちょっとずつ良くなって今に至るんですがまだ張り止めは飲んでます。ストレス発散、、、またコロナもひどくなってきてるし中々出歩きたくても出れないからそれもストレスですね。
食べると太るし、太ると出産大変やしと思うと中々🥺元々おデブなんで😰- 4月19日
-
nikon
毎日叱り疲れてます💦
隠れて甘いもの食べまくりです😅💦
散歩に行けば行ったで帰らない!家入らなくて大変だし家にこもってたらこもってたで抱っこ抱っこ!だし😩
凛ママさんも切迫だとなかなか動きたくないですね安静にしないとだし。私も切迫で薬に点滴入院したりとしてましたよー💦あともう少し出産まで頑張ってくださいね🍀- 4月19日
-
凜ママ
そうですよね😣ほんと2歳って可愛いけど大変ですよね😥
そうなんです。やっと血腫が見えなくなったから普通に過ごしていいよ。と言われたけど不安で😅ありがとうございます😊- 4月19日
凜ママ
コメントありがとうございます😊
ですよね。笑
みなさん通る道なのかな?
子供は子供なりに何かをさとってるんでしょうけど、、、
もうちょっとお姉ちゃんになってほしいな!って思ってしまう自分もいます笑
今は構ってあげたいけど100%でかまってあげれないからもうしわけないけど、、、ってなります。
まだ産まれるには早いけどもう産まれてきてくれていいよ!って思ってしまう自分がいます笑っ
®️®️
産まれてないのに、すでに上の子可愛くない症候群?と思うことが多く、先が心配だし娘にも申し訳ないです…
私は来週手術で産むので、それからどうなるか………