※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
その他の疑問

旦那さんは家でトイレする時たってしますか?座ってしますか? 私は引越し…

旦那さんは家でトイレする時たってしますか?座ってしますか?

私は引越ししたら座ってしてほしいのですが、今はたってしてます。。
まわりの家庭には聞にくいので教えてください!

コメント

スズママ

うちは座ってます😊✨
言ったわけではないですが、新築で汚れちゃうのがいやだから座るようになったみたいです🎵

  • まろ

    まろ

    ありがとうございます!
    言わなくても座ってくれるなんて!うちも次の家ではそうなってくれるといいのですが(><)

    • 8月30日
ママリ

座ってます!
主人も掃除するので、はねたら嫌だからと言っていました!

  • まろ

    まろ

    ありがとうございます!
    うちも掃除させてみようと思います(><)!掃除したらわかりますよね!

    • 8月30日
美欧

うちも座ってますね〜
一人暮らししてる時から
そうだったみたいです(OvO)

  • まろ

    まろ

    座る方多くてビックリです!
    羨ましいです〜!!

    • 8月31日
ゆーちゃんママ

座ってしてるみたいです(°_°)

うちも自分から座ってしてたみたいなので、お願いする時の言い方がイマイチよく分かりませんが...💧

  • まろ

    まろ

    座ってしてくれるんですね!
    座ってしないようならトイレ掃除だんなにしよーとおもいます!

    • 8月31日
Jasmine(Candice)

座ってしてます〜〜
うちは主人がけっこうトイレ掃除
してくれるので、
汚したくないみたいです(^ ^)

  • まろ

    まろ

    旦那さんがトイレ掃除するかただと気持ちわかってくれそうですね!

    • 8月31日
arc

以前は立ってしてました。
トイレが寝室の隣で、音がジョバジョバ聞こえるのも不快だし、はねて汚いので、立ってするなら自分で掃除して!!と言うと座ってするようになりました( ¨̮ )

  • まろ

    まろ

    はねるの汚いですよね(><)
    うちも座らないようなら掃除旦那にしよーかなと思います。

    • 8月31日
ひなぴ

立ってしてましたが、汚したら自分でキレイにしてね。それがイヤなら座ってと言ったら座るようになりました😁

  • まろ

    まろ

    やっぱり自分でするのは…って方は座ってしてくれるんですかね!そうします!

    • 8月31日
deleted user

座ってる方ってこんなにいるんですね!🙄
多くてビックリしました!
うちは立ってますが、特に気にもしてないですが(笑)

  • まろ

    まろ

    多いですよね!私もびっくりです!!私は気になる性格です(><)

    • 8月31日
やま

うちの旦那は、一人暮らしの時から
汚れる!と気にして座ってしてたみたいで、
そのままお座り継続中です😌✨
ありがたい😂笑

  • まろ

    まろ

    旦那さんがトイレ掃除していたかただと座ってするかた多いですねー!
    うらやましいです!!

    • 8月31日
deleted user

うちも立ってしてます!
男だから!って本人は言ってますし私も座ってやって欲しいとも思いません(笑)
息子も立ってするように保育園でも教えてもらってますし、主人がするところをたまに見せて男の子は立っておしっこするもの!って認識してるので、主人だけ座ってさせる‥ってのはないですねww

  • まろ

    まろ

    うちも男はたってするものって考えです(><)
    息子さんだとそうですよね(笑)お父さんは座るのになんで?ってなりますね(笑)

    • 8月31日
コロコロ

立ってしてます(T_T)トイレのリフォームをした際に座るかなーって思ってましたが、だめでしたー!
友達の家も座ってする派が多いですよ!

  • まろ

    まろ

    座る派多いんですね!
    うらやましいです〜(><)

    • 8月31日
H☆R

うちの旦那ははじめから座ってしてます!
旦那自身もはねて、自分も汚れるのが嫌みたいです。

以前、テレビでやってましたが、立ってやると周りの壁やトイレットペーパーにまで広範囲に飛び散るみたいですね(^_^;)

私は今の家に引っ越した時に座ってしてと頼みましたが、元々座ってしていたためかすんなり了承してくれました。

  • まろ

    まろ

    座ってくれてるんですねー!
    うらやましいです〜!!
    ほんと飛び散り処理とか嫌です!(笑)

    • 8月31日
うり坊ママ

座ってます。
一人暮らしの時、掃除が大変だから。と、、いってました。

  • まろ

    まろ

    掃除経験者は座ってしてくれるかた多いですね!
    うちも掃除させようかな。。

    • 8月31日
ルニー

外では立ってするみたいですが
家では座ってして貰ってます。

一緒に住み始めた時からのルールです!
立ってするならあなたも掃除してねと言ったら座るようになりました(∩ˇωˇ∩)
便座上げっぱなしも私の中ではNGなので笑

  • まろ

    まろ

    便座上げっぱなし嫌です〜。
    わたしもルールつくります!

    • 8月31日
あちゃ

座ってする旦那さんが多くて少し驚きました〜((´∀`*))

うちは、主人も息子も立ってしてます(;´Д`)
でも、トイレ掃除は基本的に主人がしてくれてます(笑)
ただ主人よりも息子が、だいぶ汚すので…最近は主人に注意されてる息子がトイレ掃除をしてたりしますが…( ̄ー ̄)

  • まろ

    まろ

    わたしもびっくりです!
    旦那さんが掃除なら全然いいです!(笑)
    息子さんもするんですね!
    汚した人が掃除いいですねー!

    • 8月31日
♡まあ♡

以前は立ってたのですが、汚れるので座ってするルールにしました!息子達もみんな座ってしてます!!
立ってた時より掃除がすごく楽になりました!

  • まろ

    まろ

    やっぱり掃除楽ですかー( * ˊᵕˋ )
    息子さんたちも座ってしてくれるんですね!

    • 8月31日
✩sea✩

新築した時に、壁が汚れるのが嫌で、座ってして、って言ったら、旦那も息子も家では座ってしてくれてます(*´-`)
出先のトイレでは、2人して並んで立ってしてるみたいです^^*

  • まろ

    まろ

    臨機応変にできてていいですねー!!理想的です( * ˊᵕˋ )

    • 8月31日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    息子は保育園では立ってしてるので、家でも立ってしたい時期があり立っておしっこしたら、身長足りないのに台に乗らずそのまましたら、見事床におしっこを撒き散らしました( ̄▽ ̄;)
    息子にも「自分でお掃除できないんだから、お家では座ってしてね」とお願いしました((・・*)

    • 8月31日