

ママリ
夫は休めなかったので、
保育園と親にも助けてもらって2人目、3人目を産んでます😊

はじめてのママリ🔰
中学の時、部活の顧問が今、子供産まれたって騒いでました。今思うと部活来んと病院いったれって感じですね。

退会ユーザー
うちの旦那も、もともと休めないって言っててコロナもあるけど計画分娩で母に来てもらう予定でした💦
でも予定よりだいぶ早く生まれて、母は遠方だから急には来れず、たまたま生まれたのが金曜日だったのでその日だけ旦那に休んでもらい土日挟んで月曜日には退院させてもらいました😅

へも
コロコロ会社の体制とかが変わると困りますよね💦ファミサポとかどうですか?😢わたしもお互いの実家が県外なので最悪のパターンも考えて、ファミサポや一時保育、産前産後のサポートに登録しておくつもりです!うちの会社は有給取れますが、取れない会社も多いんじゃ無いかなと思います😭

ままり
うちも毎日は無理ですね😓
理解あるなしの問題ではなく、業種的にですが…😅

退会ユーザー
休めない会社多いと思います。
正直会社次第かなと思います。

あずもち
うちも休めないと言われました😅
なので遠方の義母に上の子預かってもらいました!

みんてぃ
次女の時、長女は保育園に入れて、出産日以外は旦那はテレワークしてました。

ゴルゴンゾーラ
休めるかは会社次第だと思います💦
うちの夫は、出産した日含めて3日間は公休になるらしく、その前後は有給使ってくれました☺️
娘ちゃん、意外と数日で慣れてくれるかもですよ!
コメント